カレンベリーは4株育ててます

その中でも、実が付いてた1株を室内で育ててました。
普通は3月まではお花も実も取った方がいいらしいですが、1株だけは試しにこのままにしてます。
定植後の時↓

定植してから4日後に新しいお花も咲きました

ポツポツお花が咲いて、今では~

こんな感じになりました

手前のいちごも赤くなり始めてます

それから数日。。

実ったー!
もうちょい赤くなったら食べ頃です(^w^)
ちなみに他の3株のカレンベリーは。。
定植した時はこんな感じ↓

雪と寒さに縮れた後↓

今は内玄関でこんな感じ↓

やはり枯れないベリーだけあって頑張ってますが、さすがに東北の冬は枯れてしまいやすいと感じました

でも、カレンベリーは丈夫だなぁと思います
