☆悩む。。ソーラーライト☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


当分は外構関係にお付き合い下さい(笑)




年明けら外構が始まり、階段周りに付ける照明を考えてましたひらめき電球


図面より実際施工されて、選んでた照明とのイメージが異なりまた悩んでますあせる


以前、考えてたソーラーライトはまだ注文してなかったのが幸いえっ



まず、この階段↓

夜は真っ暗なので照明が欲しい。。




ハートは門柱予定ビックリマーク

撮影場所は駐車場になるため、暗いと足元が見えなくて危険。


☆は照明つけたいなぁ~と思った部分。
だけど、壁に穴を開けるのはちょっと嫌。


そこで、目に留まったのは↓






こちらドキドキ

階段の段に設置したらどうなる?


加工してみたらこうなったにひひ





足元を照らすにはちょうどいい?

階段手すりも付くから階段幅は狭くなるけど…




うちは北側から西側半分を枕木で施工してます。




駐車場とは逆のとこ。

ここも殺風景だから何かないかなぁと見てたら。。




ランタンラブラブ!

可愛いじゃないですか(笑)


差し込むランタンだから、ぶら下がり感じも可愛いのでは?


もしかして、このランタンを階段周りに後ろから刺してぶら下げたら可愛いのでは?と思って、加工してみた(笑)




!?

加工すると何か変( ̄▽ ̄;)

しかも、落ちたら割れる!?!?



ランタンって、カントリー系では!?あせる

うちにカントリー系は合わないかな!?あせる


枕木のとこだけでもランタンつけたいなぁ~ラブラブ

旦那はランタン買ってもいいけど、不気味じゃない?とか言ってた(笑)


買って失敗するのも嫌だし、後悔するのも嫌だし…あせる


まだまだ悩みはつきものです(  ;∀;)



Android携帯からの投稿