お天気続きで何より~(*^^*)
雪降らない事を祈る。。
外周り施工が終わり、いよいよ階段施工開始しました

完成図面ではないですが、こんな感じになる予定の図面↓

最初はこんな感じ↓

次に↓

そして↓

そしてそして↓

今日には↓

上から見ると↓

階段、コンクリだけかと思ったら、同じブロック積んでた

ちなみに、図面だと階段左側、門柱予定の左側、ブロック2段予定が、やはり高く積まないと土が流れてきてしまうとの事でブロック更に積みました。
と、いうか業者さんからの事後報告で、次々変更になってて、こっちとしてはブロックにしても高く積んでもらうのは助かるし有難い事だけど…
追加料金は?


あったら困るんですけど(;゜∇゜)
階段登ったとこから玄関前までのアプローチの施工も始まるとの事で、即担当者さんに電話~

まず、追加料金



かかりません!やった

かかっちゃ困るよね(笑)
事後報告だし(笑)
そして、アプローチの施工、コンクリなんだけど、アーチみたくカーブかかってる感じがいいなぁとか思ってて。
実際、図面よりアプローチは短いんだけど、アプローチにたまりゅうを使いたくて…
たまりゅうもネットの方が安いんだけど、外構屋さんで頼めば、たまりゅう50株で1万。。
植えるのは無料で、保証込みの値段。。
高いなぁ( ̄▽ ̄;)
でも、保証は大事かもと思って、私の

アプローチだけでなく、門柱周り、庭にも使いたいので、とりあえず50株で

そして、来週29日にカーポート建てるそう

今週土曜日には打ち合わせで門柱のカラー、カーポートの位置、アプローチの形を決める事になりました

階段に考えてたソーラーライトは施工後に買う事にします

カーポートのソーラーライトはどうしようかな

Android携帯からの投稿