☆補修見積り依頼☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)



はぁ~。。(〃_ _)σ∥





引っ越しには必ず、今住んでるところの補修が必要。。


綺麗に使ってるなら未だしも…




うちには飼ってはいけない猫チャンが2匹(笑)


もちろんクロスはガリガリ叫び



そして、ヤニで黄ばみが(゜ロ゜)




まぁ、もともと新築団地ではなく、もう30年は建ってますから、もともと綺麗のままで入居したわけではありません。。




そして!!


退去の際の必ず補修する場所

①前室畳(6畳×2部屋+4畳半)


②破れのクロス


③破れの襖




綺麗に使ってるなら②と③は不必要!!



うちは全部(* ̄∇ ̄*)アハハ



でも、クロスは6畳2部屋のみ。


襖は6枚の12面…



だいたい20万くらいらしい((((;゜Д゜)))



飛びますね~。。(〃_ _)σ∥


ただ、カビとかのクロスは修繕不要みたい。
お風呂場とかトイレとかカビがね…






敷金礼金はありますが、修繕して役所立ち会いオッケーだと全額戻ってくるみたい。


もし、何かあればそこから支払われ差額返金みたい。





見積りしとかないと、買いたい物も買えない~(@ ̄□ ̄@;)!!



ベッドやっぱり買っておきたい(笑)



修繕費とベッド買ったら貯金なくなるわ叫び




よく、ポストに入ってたチラシに畳、クロス承りますって書いてあるやつに早速電話携帯

見積り依頼お願いしましたー!

ここら辺ではそこにお願いしてるみたいニコニコ


実際、うちに来てもらって見積りビックリマーク


来週 日曜日

15時~来ますビックリマーク







そして、来月引っ越しするとなると、粗大ゴミ依頼もしなくてはならない!!



今月はもう締め切り…



来月は20日ビックリマーク



1つ500円くらいでの回収費みたいで、今のところ粗大ゴミが19個叫び



処分費用も必要です( ノД`)…



ただ、引っ越し業者費用が無いので、まだマシかな。。









Android携帯からの投稿