1日ぶりの現場へ

昨日、大工さん留守の中、もう1人のAさんが現場を任されてたから寂しくなかったのかな?と考えながら(笑)
2階の断熱ほぼ終わったよ~
との事で、はしごを登り2階へ

もうね、はしごを支えてくれる事はない!笑
最初の数回?だけ(笑)
逆に私より登る回数低い旦那には気にかけるくらい(笑)
2階上がったら全面グラスウールにシートが被われてた




↑この黒いテープから右側のシートの被ってる部分、規定30㎝なんだって!
(夕方この工務店テレビでやってた笑)
そしたら、屋根裏も板貼ったよ~と

前回まではこちら↓

この工務店名が書かれてたシート(気密シートと思ってたら防水シート)だけだったけど…
壁が貼られましたー↓




これで音が外に漏れないって(笑)
これから2階にも電気屋さんが入ってコンセントやスイッチ周りの配線やるからまだ断熱は終了ではないけど、来週には終わるかなぁとか言う話です。。
床貼り来週やるって

階段材料届いたから来週末やるって

階段はちょっとこだわりの貼り分けなので、大工さんに念入りに配色を確認

そうそう

HMによって違うらしいけど。。
お風呂施工→お風呂業者
サイディング→サイディング業者
kitchen→kitchen業者
屋根→屋根業者
それぞれ違う業者さんが入るみたい。
他工務店によってはkitchen大工さん取り付けとかするみたいで…
この工務店は、不良や何かあった時にそれぞれの業者さんが対応するそうで、ある意味大変だそうです。。
大工さんも業者さんの施工の出入りで仕事内容を変更したりするみたいで。。
サイディング業者さんがいつ入るのかなぁ

今日は2時すぎに現場に行ってたので、大工さん2人と私で3時の休憩におしゃべり

いつもは缶コーヒーや炭酸だけど、今日はエスプレッソだよ~と差し入れ

(コーヒーなど箱買いして旦那実家の業務用冷蔵庫に入れててもらい、毎度冷たい状態で差し入れしてます)
追加料金ならないよう賄賂?笑
またまた大工さんからいい話を持ち出され

でも監督さんに聞いてみてからということで…
結果は来週~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
夕方この工務店テレビでやってたんだけど、うちの助監督さん映ってた(笑)
草刈りとか掃き掃除とかテレビ向け?でやってたけど、うちには


Android携帯からの投稿