朝の9時半開始予定でしたが、皆さん揃ったので、10分くらい早く開始しました

初顔合わせの現場監督さん、優しそうな方でした

初めて工務店の広告が貼られてるマイクロバスを見ました


写メ撮りたかったけど、地鎮祭始まる時に帰ってしまった

現場監督さん乗せて、地縄張って帰ってしまった

また見れるからいっか

準備中の1コマ

神主さんのお祈り?から始まりました

そして、噂の鍬入れ

旦那がやるのを、笑わないで居られるかが心配だった私(笑)
頑張って耐えてたら、旦那がニヤケてました

鍬入れ、私と娘もやらせていただきました

一生に一度かもしれないので、娘も参加させました

私の図体で娘が被って写ってないに近い

最後はお酌で乾杯

口付けだけで、盛り土に流しました

だいたい30分くらいで地鎮祭が無事終わりました

最後は、神主さん、私達で記念撮影

営業さんが撮ってくれました

お疲れ様でした

Android携帯からの投稿