コンセント&照明配線も決まっていて、あとは最終確認をするだけです

コンセントは、標準で各部屋の個数は決まってます。
よく、コンセントは多い方がいいと聞きますが、今の団地でも各部屋2つや3つ付いてて困ってはいないので、最低限でいいなかぁ~と思っています

まず1階から↓
OPがオプションで追加した部分です
コンセントはリビングに1ヶ所追加しただけですね

屋外、外水道の隣に防水コンセントをオプションで付けました

屋外バーベキューの時にコンセントあった方が便利かなぁと

照明配線は、和室にダウンライトを5ヶ所付けたのでオプションに‥
蓄暖の所とテレビ置くところにLAN配線があります

1つは標準です。
今の団地ではネット繋げてないので、スマホもあるし不便はないけど、先々困らないように付けました

ダイニングテーブル予定の照明配線は、ライティングレール付きにしたので、照明は3つですが、配線は1ヶ所です

玄関だけセンサー付、あとはスイッチです

続いて2階↓
2階はテレビ配線(2ヶ所)・エアコン配線(2ヶ所)・コンセント(2ヶ所)・照明配線(1ヶ所)をオプションで追加しました

コンセントやスイッチ追加料金はHMで異なるのでご確認を

《電気系追加料金・1ヶ所価格》
・照明器具取り付け ¥700
・電灯配線 ・¥2200
・2口コンセント ¥2200
・シングルスイッチ ¥2200
・4路スイッチ ¥4600
・LAN配線等 ¥10600
・TEL配線 ¥5300
・TV配線 ¥4900
金額間違えてたらごめんなさい

Android携帯からの投稿