☆間取り3D☆ | *myhome~mylife~*

*myhome~mylife~*

2013年11月半ばにマイホーム完成(^-^)/

お金関係~建設内容などわかる範囲で書いてます!
マイホームを建てる方の情報になれれば嬉しいです♪

また最近は日常・家庭菜園・初DIYも書いてます(*´ω`*)


和室とLDKをご紹介します!!

kitchenは5帖、LDは11,4帖です




ダイニングテーブルの後ろの出窓みたいなところの下に蓄暖置くスペースを作りましたドキドキ

写真ではテレビは壁掛けのアクセントクロスになってますが、全面テレビボードを設置することになりましたひらめき電球
これは旦那希望です☆

ニッチは写真に入ってますが、諦めました!
1ヶ所5000円×6ヶ所‥

kitchenの勝手口側、洗面所へ行く同線がもともとの間取りで入ってましたが、食品庫を作りたい、収納を作りたい希望があり、同線を壊し食品庫とその隣に階段下収納を作りましたドキドキ




続いて和室です!!

和室は旦那担当なので、私はほとんどノータッチ汗

標準が真壁という和室!!

最初の希望が
・床の間をR形
・畳を半帖縁ナシ
・リビングに繋がる扉を襖→3枚引き込み戸
・押入襖→パネル戸

結果‥却下!!

半帖縁ナシなんて6帖分12枚の差額が高い!!
金額メモ紛失の為、差額書けませんが10万以上は差額ありましたしょぼん

最後は、真壁に戻し引き込み戸も2枚引き込みに変え(こっちの方が差額安いと言われ)パネル戸も襖に変え、襖もクロス柄から選びましたあせる




畳のカラーもノーマル、縁ナシは差額ありなので、縁アリのままで黒に近かった紫色を選びましたドキドキ






Android携帯からの投稿