真の強さとパワーをもたらす「浄化」






「この『浄化』のステージで私たちは、利己的で激しい感情を『もとから断つ』作業を進めることになります。
内側にわき上がってくる身勝手な感情を抑制するのではなく、自分自身を浄化することで、それがわき上がってこないようにするのが、このステージの目的です。
(中略)
自己浄化は、私たちに真の強さとパワーをもたらすとともに、私たちを素晴らしく有能な人間にしてくれます。」
("Above Life’s Turmoil", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則③』P161~P163,サンマーク出版, 2004年4月10日, 訳 坂本貢一)  




〔原因と結果の法則メソッドについて〕

分かりやすく動画でご紹介

 

 

原因と結果の法則メソッドトレーナー説明会のご紹介

 

 

スピリチュアルコーチ勝楽喜宇龍について

 

 

 


 

 

 

こんばんは(^-^)
原因と結果の法則メソッド講座1期生
&祝福ライターの
水上 喜美子です*


今日もお読みくださり
ありがとうございます^^




自己コントロールの行程のステージ
①抑制
②浄化
③追放



今日は、この②浄化について
担当させていただきます♡


自己コントロールについては、
先週の土曜日のリリィさんのブログから始まり、
日曜日のちかさん
月曜日の萱森さん(①抑制)
今日は私(②浄化)、
金曜日のよしみさん(③追放)
ちょうど5人で
自己コントロールの1章を書けます^^
(こういうこと、実は 初めてかも?!)
うれしいです♡







でも触れたのですが、
利己的で激しい感情。
身勝手な感情。


自分は・・・

自分がよければ・・・

自分のことだけ・・・  などなど



それらを自ら抑えてコントロールするのが抑制、
その もと を断ち、それらが湧き上がってこないようにするのが、今回の②浄化の目的です。




私は まだまだ道半ばなので、
今回 どんなことをお伝えできるのだろう?
と  しばし心に耳を澄ませていましたが、


いま 理解していることで 
精一杯綴らせていただきますね^^




自分は・・・

自分がよければ・・・

自分のことだけ・・・  などなど、

身勝手で利己的な感情を

もう少し深くみていき、

その もと に近いていくと、


「私は愛されていない」

「私には価値がない、素晴らしくない」

「誰とも繋がれていない」  などの

孤独感や不足感、無価値感が眠っていたりします。



不足していると思うから、
「もっともっと」ってほしくなる。

相手を自分の思い通りにコントロールしようとしたり、

叶わなければ、「愛してくれない、大切にしてくれない」と嘆く。相手を責めたり怒る。
相手から奪おうとする。

(全部私の姿です。)



・・・読み返すと気づくかと思いますが、

自分の利己的な感情や行動のもと  は、


「私は愛されていない」

「私には価値がない、素晴らしくない」

「誰とも繋がれていない」 

という思い込みを、



実は、
自分が大事に持っているのです^^


そのフィルターで世界を見ているのです♡



もう そこから卒業したいならば、


卒業する
変化する
手放す  と決めたらいいです。


なにせ、長い間大事に持っていたので、
1日・2日ですぐにはいきませんし、
もとに戻ろうとしますが、

気づいた時には
「ちがった、ちがった。卒業するんだった。」と


また戻してあげましょう^^
(「すぐにもとに戻る自分はダメだ」と、自分を責めないように気をつけて下さいね。どんな自分も◯をして認めてあげましょう♡)



私も行きつ戻りつしながら、

静かな瞑想や祈りの時間に、


「私は愛されてる」

「幸せになることを望まれている」

「みんな繋がっている」

温かい光を届けてあげています^^


(私は、瞑想やお祈りは、朝 電気をつけたお部屋か、天気が良ければ、朝陽を浴びながら♡
明るいところで 光に包まれながらするのが好きです。)



「浄化の作業は、神聖な願望、熱心な祈り、そして思慮深い注意によって推し進められます。
この作業に成功したならば、心と人生内からあらゆる混乱が消え去り、そのあとには、穏やかな心と気高い行いが続くことになります。」
(ジェームズ・アレン)


一歩一歩、ともに進んでいきましょう♡



今日もお読みくださり、ありがとうございます^^
また来週の火曜日にお会いしましょう。




水上 喜美子