自己コントロール



こんにちは!

本日の担当は
原因と結果の法則メソッドコーチ
リリィですブーケ1



赤薔薇リリィ自己紹介赤薔薇
女性 41歳 A型
東京都在住
主人と赤ちゃんと3人暮らし

 

 

 

〔原因と結果の法則メソッドについて〕

分かりやすく動画でご紹介

 

 

原因と結果の法則メソッドトレーナー説明会のご紹介

 

 

スピリチュアルコーチ勝楽喜宇龍について

 

 

 

 

 



人間は外側の世界において持続的な成功を手にするためには、まずは心のコントロールに成功しなくてはなりません。そうやって、まず内側の世界で成功を収めなくてはならないのです。これは二足す二が四になるのと全く変わらない確かさで機能する絶対的な公式です。外側の出来事はすべて、まず内側で発生するのです。

 



(ジェームズ・アレン(The Path of Prosperity,James Allen,「『原因』と『結果』の法則③」P155~P156サンマーク出版,2004年1月5日,訳 坂本貢一))


アレンさーん!

ここで書かれていること、またまた私の心にグサグサ刺さりました。

(本当にいつも素晴らしい学びをありがとうございます。)

 

私の心に刺さった箇所いくつか書き出しますね。

 

 

あなたはどう感じるでしょうか?

 

 

 

自分自身をコントロールしていない人たちは、真の意味では生きていない人。

彼らは獣のように欲望や気まぐれな感情に従うだけの人生を送っている。

彼らは獣と同程度の幸せしか感じられないでいる。

獣と同じような苦悩を味わい、苦悩から抜け出す方法を知らない。

 

彼らは一連の肉体的な感覚と気まぐれな感情に身を任せるばかりで、自分の人生を知的に振り返ることを全くしない。自分に起こる出来事に関する混乱した思いとともに毎日を生きている。内側で混乱した人生を送っている人間はそれと同じ状況を外側の目に見える人生の中にも必ず出現させることになる。内側の世界を正しく管理しなかったことの結果として物理的な失敗や災いを必ず体験することになる。

 

 

なんと!

これはまさしく私の半生です笑い泣き

私の今までは、アレンさんのおっしゃる通り。

自分に起こる出来事に関する混乱した思いとともに、毎日を生きていました。

 

でも、振り返ってみると・・

私はそれが当たり前だと思っていたのです。

 

『混乱しながら成長していくものだ。』とか

『苦労しないと成長しない。』とか

そんな風に思っていました。

 

そう思いながら過ごしているので、どんどん混乱を招いて

自分の内側も外側も、てんやわんやえーん

 

でもリリィ、決していい加減に生きていたわけではありません。

真面目に一生懸命に生きていたのです。

 

 

ただ、知らなかっただけなんです。

原因と結果の法則を。

 

 

でも今はもう、この法則を知っています。

 

原因と結果の法則に出会ったリリィが今、挑戦していること。

 

それはアレンさんの言う『心のコントロール』そして『内側の成功』です。

 

リリィは内側の成功のために、ある習慣をつけることに取り組んでいます。

 

リリィがつけたい習慣は、「心と身体に良いことを一日に30分以上取り組む。」です。

 

選択肢としては瞑想、ヨガ、半身浴、ウォーキングなどなど。

 

仲間と共に、習慣について出来たことをオンラインで毎日報告しあっています。

 

この習慣づけ、私にとっては驚くほどハードルが高かったです。

 

瞑想もヨガも半身浴も今までにやっていたのですが、自分が気が向いた時にしか取り組んでいませんでした。

 

毎日時間をとって取り組むと言うことが、こんなに難しいとは思っていませんでした。

 

習慣づけていくことに対して、心の中で大きな抵抗があったのです。

 

ただただ単純に取り組むのが嫌なのです。

 

自分で決めたことなのに。

 

(人間ってどんな状況であれ、変わっていくことには抵抗があるのかもしれませんね。)

 

習慣づけを意識してから、1週間。

 

仲間の力も借りながら、何とか毎日取り組んでいます。

 

確実に言えることは一人だったら、この習慣づけは私には無理ですえーん

 

仲間と共に応援し合いながらやっと取り組めているリリィがいます。

 

仲間と応援し合える関係に感謝して、今日も習慣づけに取り組みます。

 

そして今日、とても感動的なことがありました。

 

この1週間の中で、自分が決めた習慣に対して多少うんざりする感覚を持っていたのですが

 

なんと!今日気づいたらヨガをやっていたのです。

 

しようと思ってしたのではなく、仲間に報告しなくてはいけないからしたのでもなく

 

気づいたらヨガをしていていた!!!!

 

自分で自分にびっくりしました爆  笑

 

習慣づけるってこういうこと?

 

たった1週間で少しの変化があったことはリリィにとっては、とても嬉しいことでした。

 

小さな変化ですが、この小さな変化を積み重ねていけばいいのかもてへぺろ

 

アレンさんの言う「心のコントロール」につながるかもラブ

 

そんな気持ちにさせてくれる小さな小さな嬉しい出来事でした。

 

あなたの習慣は何ですか?

 

これから習慣づけたいことは何ですか?

 

それを私たちと一緒に共有しませんか?

 

4月から「原因と結果の法則2期」が始まります。

 

仲間の力は偉大です。

 

素敵な愉快な仲間たちが、あなたの参加をお待ちしております。

 

是非一緒に学びましょう。

 

 

 

今日もお読みくださったあなたに感謝と祝福のエネルギーを送りますラブラブ

 

 

 

ハートリリィより愛を込めてハート