誘惑の役割

 

 

「誘惑は、多くの苦悩を伴うものではありますが、いま、ここで、十分に克服が可能な体験です。
ただし、それには「理解」が不可欠です。
誘惑は、暗闇、あるいは薄明かりの状況です。
そして理解は光です。
十分な光を手にしている心は、いかなる誘惑にも動じることがありません。」

ジェームズ・アレン("The Path of Prosperity",James Allen,「『原因』と『結果』の法則③」,サンマーク出版,2004年1月5日,訳 坂本貢一)
 

 

 

 

〔原因と結果の法則メソッドについて〕

分かりやすく動画でご紹介

 

原因と結果の法則メソッドトレーナー説明会のご紹介

 

☆1月27日(日)特別企画

 『2019これからの夢の叶え方【ゲスト前田出先生】〜人生100年時代〜』のご紹介

 

スピリチュアルコーチ勝楽喜宇龍について

 

 

 

こんばんは。
火曜日担当
原因と結果の法則メソッド講座1期生
&祝福ライターの
水上 喜美子です♡



今回のブログ執筆にあたり、
この章やまわりの章を読み、

ふと思い出したドラマの登場人物がいます。



カリスマ社長の男性。



地位も名誉も財産も家族も手にして
成功者といわれていたのですが、


実は、自分の幼少期の心の傷が癒えていなくて、
「自分が息子を持ち、将来は、後を継がせて、社長にしたい。」という気持ちが強すぎて、



自分の婚約者に罪をかぶせて、
当時のパートナーを殺害し、


婚約者のお腹にいた息子の親権を奪い、
新しいパートナーと3人で暮らし、
会社を拡大していったが、



自分の犯した大きな罪たちが
いつか露呈する恐怖心や、
すべてを失うことへの怖れに
毎日苦しんでいたのです。





アレンは 誘惑の源や原因を、
「自分の内側の欲望」といっています。



このドラマの彼でいうと、

「自分だけが良い思いをしたい」
「息子に後を継がせ、社長にして、自分の幼少期からの願いをどうしても叶えたい」という

自分勝手な欲望ですね。



欲望がぱんぱんに膨らんで、
どうしても満たしたくて
ついには大きな罪を犯すことになってしまい、

ドラマの中では、結局、婚約者が裁判を起こし、

真相が暴かれ、彼は逮捕されたのですが、


もし、この彼が、「原因と結果の法則」を読んで、
自分の心と向き合い、きれいにする努力を続けていたら・・・


全く違う人生を歩んでいたのではと
思いました(^^)




たとえば・・・


自分の幼少期の傷や痛みと向き合って癒し、

もともとお付き合いしていたパートナーを大切にし、

素晴らしいパートナーシップを築き、

会社でも大活躍、

自然と社長に出世。


子どもにも恵まれ、

その子に後を継がせて、

1ミリの後ろめたさもなく、

自分の罪悪感や恐怖心に悩まされず、

心から笑える、

豊かで幸せな成功をおさめていたのだろうな と

想像してしまいました^ ^





富も地位も名誉もあって

物理的なことがどんなに素晴らしくても、

心の中が苦しいと辛いでしょう。



自分の心を見つめ、きれいにすることで、

自分の中の身勝手な欲望から卒業でき、

ちがう人生を歩むこともできるのだと思います。



こちらの大人気のブログ記事も関連していると思いますので、
ぜひどうぞ♡
心をきれいにすることです





 

 

そして、今回も、お知らせさせていただきたいことがあります*



「応援する人が豊かになる社会」を理念とした
サクセスナビゲーター®の考案者
前田出(いずる)先生と、


私たちライターのコーチであり
原因と結果の法則メソッドコーチング講座の考案者
勝楽喜 宇龍(かつらぎ うりゅう)さんが登壇するイベントです。


イベントのテーマは、
「2019これからの夢の叶え方〜人生100年時代〜」。



今までは、

個人で
1人で

ビジネスを頑張っていた方たちも多くいたかと思いますが、


繋がり、ともに応援し合い、ますます豊かになっていく「共生」、


これからの地球や未来を良くしていきたい仲間たちと出逢い、

最高の夢が叶う、最高の人生を歩む第一歩となるイベントになることと思います。




前田先生と勝楽喜さん^ ^
大吉コンビだったそうです☆




このイベントをプロデュースしているのが、
株式会社マーベルの岩井有紀さん。
女性起業家専門の経営コンサルタントです。




今までもイベントを多数主催されています♡



イベントは、

◯前田先生の講演

◯前田先生・岩井さん・勝楽喜さんの対談

◯サクセスナビゲーター®のミニワーク


です♡

夜には、希望者のみ懇親会も^ ^



ぜひぜひ ともに繋がり応援し合い、
ますます豊かになっていきましょう♡


詳細は こちらより。
(Facebookページ内のリンクからお申し込みフォームにご入力くださいませ。)




私は、受付と事務スタッフをしております*

ご参加をお待ちしております^ ^



水上 喜美子