心をきれいにすることです♡


こんにちは。

本日の担当は
原因と結果の法則メソッドコーチ
下月菜穂です。
はじめましての方はこちら




『心をきれいにすることです。そうすることで、あなたは、自分の人生を最もあるべき状態に整えることができます。
強欲、嫌悪、怒り、虚栄心、慢心、自堕落、利己心、強情といったものは、どれもが貧しさであり弱さです。
いっぽう、愛、清さかさ、優しさ、忍耐、同情、寛大さ、思いやりなどは、どれもが豊かさでありパワーです。これらはみな、幸せな心をつくり上げ、あなたに内なる強さをもたらすとともに、あなたを価値ある行動へと導きます。』

ジェームズ・アレン

("As a Man Thinketh", James Allen, 『「原因」と「結果」の法則②』P59~P62 サンマーク出版, 2004年4月15日, 訳 坂本貢一)






先日、友人の紹介でとある会社の社長さんの
ご相談を受けさせていただく
機会がありました。




奥さまと共に必死に一代で築き上げた会社。売上も億を越えてみえて、一見順風満帆にみえる社長さんなのですが、



最近、息子さんが脱サラして
実家に帰ってみえてから

夫婦仲、親子仲がギクシャクしてしまっているとのこと。



奥さんと仲良くなりたい。
ラブラブで前みたいに旅行に行きたい。
どうしてこうなってしまったのだろう…。



社長さんは藁をもすがる思いでいるとのことで、


こんなに成功されてる方が
ご家族のことでこんなに悩んでみえて

こんな子供くらいの年のわたしたちに
真剣な表情で相談されるなんて…



とってもびっくりな出来事でした。







成功とはなんだろう…
幸せとはなんだろう…

あなたの成功、幸せは
どんな時に感じられるものですか?




お金をたくさん持っていても
泣きそうなくらい悩んでいる人がいる


お金がなくても
思いきり楽しんでいる人がいる



アレンさんの言うように

きれいな心は
自分の人生を最もあるべき状態に整える。



そう考えたときに、
社長さんの心には、


称賛されたい、
認めてほしい、

息子さんに
仕事も奥さんも奪われた気がするという嫉妬心が
ありました。


そこに気づくまでは
無性に腹が立ち、


怒りを周りにぶつけてしまい
自己嫌悪に陥る毎日だったと…。


社長さんにどうなると嬉しいかお聞きすると、
前みたいに「奥さんと喜びを分かち合いたい!」とのことでした。


お話を伺っていくと
奥さんが今、喜ぶことは、


息子さんが後を継げるように
息子さんの仕事に協力してあげることでした。

 

「奥さんの喜ぶ顔を見たい」
という社長さんの望みを感じて、



社長さんが再び奥さんと
喜びを分かち合うために、

「奥さんと息子さんが協力して会社を盛り立てていくこと、奥さんが喜びいっぱいでありますようにと心から願いましょう」


そうお伝えしたところ、

「今までどうしたらいいか分からなかった…
そうします!心から妻と息子の喜びを祈ります。わたしには、真心が足りなかったんですね。」

と、とても嬉しそうに目を輝かせて
みえました。



社長さんの心が
愛、清さかさ、優しさ、寛大さ、思いやりへ
変わったのを感じた瞬間でした。



それは、社長さんご自身が
上手くいかない状況の原因となる心に気づいて、思いきり表出して、
変えようと決めることができたから
です。






どんな人も認められたい、
愛されたいと思うもの。

 

それが揺らぐ時、怖れのなかで
強欲、嫌悪、怒り、虚栄心、慢心、自堕落、利己心、強情といった
求める弱い心を生み出します。



求める弱い心から得られるものは
争いや傷つけあうような出来事。




弱い心に負けそうになったときは、
目の前の大切な人に
愛、清さかさ、優しさ、寛大さ、思いやりを
向けることです♡

 

きれいな心は
きれいな世界を創ります。



怖れから争いの世界にするのか、
愛からきれいな世界にするのかは



自分で決めて
方向を変えていくことができるんですね♡




昔、結婚する前に母が
「旦那さんへ怒りたくなったら、
優しくしてあげなさい。
あなたから思いやりを向けてあげるのよ。」
と言われたことをふと思い出しました。



怒りに負けそうなとき、愛を向けることを
母は知っていたんですね…。



母はとってもきれいな人です。
わたしが誰より尊敬する母です。




『裕福な人たちもまた、さまざまな好ましからざる状況を手にしています。さらに彼らは、ときには、貧しい人たちよりも不幸せであることさえあります。「幸せには、外側の物質的な富にではなく、内側の人生に依存している」ということは、このことからも明白です。』

ジェームズ・アレン




どんなときも、心は世界を表しています。

愛、清さかさ、優しさ、忍耐、同情、寛大さ、思いやりなどを豊かさのパワーとして、

幸せな心を創り、 
きれいな世界をつくっていきましょう♡