ブログを見にきてくださり

ありがとうございました✨



私には

小学一年生の一人息子がいます。

息子は自閉症スペクトラムという

診断がついていますが

一般級で頑張っています。

 



昨日、ママ友から

担任の先生が怖いという

話を聞いてから

私は先生リサーチを始めました。



https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12686258562.html 



私がリサーチをし始めた理由は        
もしも 先生が 生徒に厳しく
親にだけいい顔をしているのなら
息子がこんなに学習に関して不安で毎日泣いているのが〝先生怖いから〟という理由なら
辻褄があうからです。

先生を疑ってしまうのは
申し訳ないと思いましたが
息子の泣くのがあまりにもおさまらないことに
疑問しかないのです。
今まで息子を育ててきて
こんなに同じ不安を訴えたことなんて
なかったからです。

そして
このブログを読んでくださっている方々からも
先生に不信感がありますと
コメントでご助言してくださったり
私はもう
先生を信じられないのです。


まず私は
同じクラスの
女の子のママ友にリサーチしました。
(昨日、公開処刑朝の会を教えてくれたかたとは
別のかたです。)

すると 
先生がやはり
恐ろしいということしか
聞けませんでした。
たくさんたくさん聞きましたが
2つだけ挙げると…

・先生の言うことを聞かないと
                    呼び捨てで怒鳴られる。

・先生の言うことを聞かない子は
                    廊下に一人出されて大声で説教。

怖い…。
そして今日の連絡帳で
ハッキリわかってしまいました。
先生の本性が。


昨日息子は体育のとき
お友だちとぶつかって足首を痛めていました。
湿布を貼ってあげると落ち着いたので様子を見ていたのですが、今朝も痛がるので
先生に
病院にいくので詳細を教えてほしいと
連絡帳にかきました。

すると
その返信には

『昨日体育で転んだんだと思います。
痛がって泣いて言いにきたので
〝痛いなら保健室に行きなさい〟と促しましたが
行かなかったので
大丈夫だと思っていました。
病院にいくなら
その後の報告お願いします。』


えっ???
泣いて言いに行ったの??
それなのに 
〝痛いなら保健室に行きなさい〟??
保健室なんて初めて行く場所だろうに
連れてってあげてほしい…
それは私の我がままなのかな…




その時
先生に言っても助けてもらえないと
泣いていた息子のことを思うと
胸が痛くて涙がでました。


長くなりそうなので
続きます。

読んでくださり
ありがとうございました✨