黄色い蝶々(^^) | adadaの行き当たりばったり。

adadaの行き当たりばったり。

田舎の普通のおばばの垂れ流し日記です。野良の花など、植物の名前は間違っている場合があります。その時はごめんなさいね(-"-)

 昨日はもらった柿の皮を剥いて、いい干し柿になってくれるよう其の2に下屋に下げてもらいました。

 落花生も茹でて、大根菜っ葉でふりかけを作って、ゆっくりな一日はいいですな(^^)

 まぁ今日はバイトですけど( 一一)

 

 

 

 

 オオバコも秋ですね。

 

 

 

 

 

 葉っぱの赤いタデがたくさん見えます。名前は特定できません、ごめんなさいm(__)m

 

 

 

 

 紅葉した長潟にいるのはカモでしょうか。

 

 

 ここには毎年紅白のミゾソバが一緒に咲きます。

 

 

 内川です。

 

 

 

 

 ノギクに蝶がとまっていますよ、見つかりましたか?

 

 

 ヒメジョオンにも♪

 

 

 

 

 キチョウというんですね。モンキチョウよりは一回り小さくて、そばかすみたいな模様です。 

 今日はたくさんの蝶々を見つけましたが、キチョウが一番多かったです。

 

 

 レンズだけ替えてもらった新しい眼鏡が届きました。

 先日の運転は老眼鏡をかけたり外したりしながら、奥羽山脈は概ね裸眼でしたが、新しいのは遠近なので、車の運転が楽になりましたよぉ。

 

 遠近は慣れるまで時間が掛かると心配はご無用ですよん。遠近だけでこれで4つ目ですもん"(-""-)"

 どうしてこう老眼も近視も進むんでしょうね。

 などと、長く生きているんだもの当たり前なのに、せんないことをぼやく高齢者なのでしたぁ。