うーむ、ダメのようであるぞよ。 | adadaの行き当たりばったり。

adadaの行き当たりばったり。

田舎の普通のおばばの垂れ流し日記です。野良の花など、植物の名前は間違っている場合があります。その時はごめんなさいね(-"-)

 田舎あるある、でありまする。

 

 私のスマホのメールの受信トレイってばこんな感じなのですよ。

(今はどなたもメールよりはラインですものね)

 

 熊、たぶん同じ個体だとは思うのですが、こうも頻繁だと自分で思う以上に田舎だということを実感しないワケにいきませんよね。

 

            

 

 とうことで、本日は山側は避けて田んぼ側を歩きました。

 

 

 田んぼもすっかり緑です。

 

 

 ひ弱そうな葉っぱですが、

 

 

 雪でも炎天下でも、いつでも咲いているノボロギク、小さいのにたいした生命力ですね。

 

 

 ツルマンネングサより一回り小さな、多肉っぽい葉っぱに花が咲きました。

 

 

 タイトゴメでしょうか??

 

 

 写真ではうまく写っていませんが、腹がぽてっとしてるのでハラビロトンボだと思います。

 

 

 ノラニンジンも徐々に増えてきました。

 この株にはみんな芯があります(^^)

 

 

 紅くはなくて、むしろ黒いですが。紅芯を見つけたら、また載せます(^^)

 

 

 こんなカゴみたいなものもありました。

 

 

 なにか付いてると思ってよく見たら、蜘蛛ですね(''ω'')

 ハナグモ、でしょうか??

 

 

 これはとても見事な毬のようなノラニンジンでした。

 

 

 的なブログを、昨日iPadで更新しようとしましたが、何度挑戦してもできず、アメブロにも問い合わせ、検索もせっせとしましたが、解決いたしません。

 下書き保存もできないので、記事は全部消えましたし。

 

 検索しているうちに、iPadのバージョンの問題かな?とも思ってきましたが、私ごときにどうなるものでもなく、ただタブレットでも更新は諦めることにしただけです。

(昔のiPadでは更新に問題はなかった。画像の向きなどには七転八倒しましたが。)

 

 なので昨日のブログを今日、PCでアップしています。 

 PC、頑張って更新してね♪