こんばんわ♡

 

新井 りえです。

 

おしゃれインストラクターとして

あなたの可愛いを120%引き出す

お手伝いをしていきます♬

 

本日もお読み頂き、ありがとうございます♡

 

 

 

*新井りえのことについて
>>こちら

*おしゃれインストラクターについて
>>こちら

*現在、大物起業家の起業塾入ってます♡
>>こちら

 

 

久しぶりのブログ更新です♡

 

なかなか更新が出来ていなかったにもかかわらず、たくさんの方が読者登録してくださり嬉しかったです♬

 

ありがとうございますおねがいありがちなキラキラ

 

 

さて、私ごとですが、今週でイメージコンサルタント養成講座を卒業します♡

 

その後、独り立ちしてコンサルティングをしていくこととなります!!

 

 

 

(ドキドキ…♡)

 

 

 

さすがに、最初から金額をつけてコンサルティングとはいきませんので、7月半ば頃から、モニターさんを募集していこうと思っています♬

 

 

準備ができ次第、先行で《LINE@》よりお知らせしたいと思います♡

 

 

カラー診断・体型診断・メイクレッスン」にご興味がある方は、ぜひ《LINE@》へのご登録お待ちしておりますっ♬

 

 

※《LINE@》の文字をクリックするとご登録できます❤︎ 又は記事の一番下よりご登録できます!

 

貴女の似合うカラーが分かると、おしゃれも楽しくなりますよおねがいラブラブ

 

どうぞよろしくお願いいたしますビックリマーク

 

 
ご質問をいただきました❤︎
 

 

今回、読者の方からこのようなご質問をいただきました。

 

 

Q.りえさんは普段どのような格好をされていますか??

 

  

私、『おしゃれインストラクター』として名乗っているのにファッション画像を載せていない・・・汗

 

これでは、どんな『おしゃれインストラクター』なのか読者の皆さまはイメージ湧きませんよね・・・てへあせる

 

そんなワケで、今後は、私のファッションやそのポイントもお伝えできればいいなと思っています♡

 

OLなため『オフィスカジュアル』で出勤しており、主に、オフィスカジュアルコーデをご紹介していこうと思います♡

 

 では早速、ある日のコーデをご紹介♬

 

 

 

私は、人事部採用課という部署にいるため、採用業務が繁忙期となる春〜夏前の時期は、スーツやジャケットの出番が多いです。

 

特に、「黒・紺・グレー」

 

でも、この3色ばかりでは飽きてしまいますよねえーあせる

 

そこで私は、会社に黒のジャケットを1着置いて、通勤時は別のジャケットやカーディガンを羽織って行っています。

 

業務の時は、そのジャケットに着替えてしまえば、なんの問題もないです♬

 

ただ…スカートやパンツは、派手過ぎない程度の色を私は履いていきます。

 

この日は、スカートが『黒色』なので、上はこの時期にはとっても似合う『水色』のジャケットを持ってきました。

 

 

{38BBE629-293E-41D8-8FBD-88FA6848C92A}

 

中はストライプの半袖。

首回りがスッキリする襟の形が好きでよく愛用しています♡

 

靴は、春夏らしく『白』を持ってきています。

 

『オフィスカジュアル』って、会社の業種によって様々なので、一概に『コレ!』というのはないのです。

 

ただ、私服通勤のOLさんで、お客様をお出迎えしたり、お茶を出したりする業務がある場合、『ジャケット』は必須かなと思います♬

 

ジャケットは、お客様をおもてなしするうえで、失礼のない服装にしてくれる素敵なアイテムです。

 

カーディガンでも問題ないですが、ジャケットを羽織ると身が引き締まり、お客様にも好印象を与えること間違いないですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈  )✨

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

 

 

 
 

【LINE@作ってみました♡】

友だち追加

⬆︎お友達になってもらえたら嬉しいですハイヒール

または、

@xrd1931uで検索ください★

 

†ーーーーーーーーーーーーーーーーー†

 

Facebook始めました♡】

⬆︎お友達申請して頂けたら嬉しいです★

 

†ーーーーーーーーーーーーーーーーー†

 

【Instagramも始めました♡】

インスタグラム>>>@aryaryan38

⬆︎気ままに載せています★