2020/10/01(木)運動処方で身体を良くしていきましょうね。 | 長崎・諫早アルファステップの健康サポートブログ

長崎・諫早アルファステップの健康サポートブログ

アルファステップ・・・はじめの一歩
カラダに力をつけよう!
カラダを強く育てよう!
カラダ磨きを続けよう!
本気でカラダのことを考えよう!
「みんなで健康に」

今日の一枚

みなさん、

結果を出していきましょう!

 

なんのために、腹筋しているのか?

 

それぞれ目的はありますが、

腹筋をする以上、腹筋力をつけなければ

いけませんね。

 

スクワットするのはなんのため?

足腰の強化するのに、

スクワットをしているけれど、

足腰弱くて・・・、だったら効いていないことですね。

 

運動するのは、運動効果を期待して行っている

わけです。

 

機能的にいえば、やはり効果を上げることです。

 

情緒的に言えば、元気に楽しく続けられ、

快適さや心地よさを感じられることで、

運動の効果を十分に満喫することができます。

 

このどちらが欠けても、フィットネスという運動を

継続することは難しいことです。

 

実際に取り組んでいる人が、

相応の結果を出すためにこれからも

プログラムやシステムを改善しながら、

レッスンやトレーニング指導を提供していこうと

思っています。

 

本当に体のことで困っていることがあれば

運動という処方で、身体を良くしていくことが

重要なのです。

それが自分たちの役目だと思っています。

 

施設を提供するのが目的ではなく、

その中で行うプログラムや指導が

私たちの一番提供したい価値なのです。

 

アルファステップメンバーさまの

健康づくりに関する悩みや困りごとを

解決していきたいと思っています。

 

短期間で、長期間効果が維持するような結果は

なかなかだせません。

それを望むなら、会費などの料金は通常より、

10倍、15倍、イエ、もっと高くなるのです。

短期間で結果を望むなら、費用が高くなるのです。

 

人それぞれ目的や方法、考え方は違いますから、

取り組む方法も変わってきます。

 

私たちは体のためにも、

運動を一過性のものにせずに、

日々の積み重ねの中で、

漸進的なトレーニングで、

体に負担をかけすぎず

健康的に変えていただきたいと考えています。

 

「私も、僕も、そう思う!」という方は、

ぜひ、一度アルファステップへお越しください。

しっかりと目標を設定して

進んでいきましょう。