先週の通院では
オメプラゾールを10→20mgに変更したものの
悪化する一方で
さらに痛み止めのストロカインの追い討ちで!?
ひどい膨満感で、水分も進まず
とりあえずストロカインをやめて
膨満感が落ち着いたので
そのまま究極の食事制限に入りました…

白粥(塩のみ)生活です
逆流性食道炎について散々調べた結果
私のようになったらもうこれしかないかなと…
三食白粥のみで、早い人で一週間、長い人で一ヶ月とか…もっと長いデータもあるようですが割愛します

3日目まですこぶる調子悪く
お粥しか食べてないのに治らないんじゃ、死ぬんじゃないの!?ぐらいの気分でした
夜は泣いてましたね…
具合悪すぎるし、お粥で体力奪われてフラフラだし、頭もボンヤリして…

で、病院で鉄分とビタミンと糖分の注射を打ってきました

ここから快進撃です!
栄養補給できたからか?単純に炎症が回復したか?
どんどん良くなっていき
6日目の今日、ゲップが少し出るかな、喉が少し怪しいかな?くらいです
夕方の空腹時には多少胃もたれあるかもですが

「まず一週間、頑張ってみて」という先人の言葉を頼りに、明日まで様子見て、明後日の昼から食材を足していきます

まずは、緑黄色野菜…ほうれん草かな
本当は先にタンパク質に行きたいけど、白粥だけだとひどい便秘で💦

ほうれん草もできれば一週間くらい
次に豆腐も加えて
次が調味料で味噌にしてみようかな?
そして白身魚!
少しは油分もとりた~い💦

ここからはまだ未定だけど
麺類代表のうーめん(ノンオイル)
アクエリアス
人参(ミキサーにかけて)
蒸しパン
醤油
出汁(昆布?)

この辺は最低限、摂取できるようになりたい!

かなりの長期戦ですが
最初に急に食材増やしたら、今の努力を無駄にするかもしれないので…



それからアルカリイオン水も届きました

{6803F5D1-0FC0-4356-8343-0C91144678C2:01}


効果の程は定かでないですが
pH9前後が決め手です
少しでもアルカリ性に傾かないかな~っていう…



明後日には今週二回目の注射してくる予定です
待ち時間に点滴もできたらしてきます

究極の白粥生活は、注射や点滴での栄養補給がないと厳しいかもです




最初の病院選びは本当に失敗でした…

二ヶ月を無駄にした上に、明らかに病気が慢性化しました

具合が悪い中、料理していて、味見するのも怖くて、今日は辛くなって泣きました…





これ、今日薬局で貰ったパンフレットです
{8D9EBB96-5628-492B-B412-DB5E2DA0727B:01}


これを読んで泣きました
こんなにハッキリ書いてあるのに…と







四月後半のことです
治らない胃もたれと背中の痛みに、近所の胃腸科に行きました

先生は私の症状から、説明もなく薬を一週間分出しました
薬は「逆流性食道炎、十二指腸潰瘍に効く」とか書いてました

4日くらいして症状が消え、完治!と思いました

背中の痛み等から、ネットで検索すると、逆流性食道炎がヒットするため
もしかしたら逆流性食道炎…ぐらいには思っていましたが
逆流性食道炎について知識も浅く、症状が治ったんだから違ったかも、そうであっても治ったんだ、ぐらいに、薄っすら感じていたくらいでした

一週間分の薬を飲みきった次の日に、見事にぶり返しがきました

食べ過ぎたからかも…失敗した!

そう思って、また病院へ
また一週間分の薬が出て
先生が初めて「逆流かな…?」と呟きました

一週間分ではスッキリしなかったので
次の週はお願いして二週間分お薬貰いました
毎週通うのが大変だったのと
薬切れがいけないことに薄々気付き始めていたからです

次の日に胃カメラを鼻からやりました
胃の上部が赤い、としか言われませんでした

次の週、ポリープの結果を聞きに行ったら良性とのことで

回復した!と言ったら
念のための予備薬出すね~と言われ

そして薬が切れたら、またぶり返しがきました
もう、食べ過ぎのせいだとか思いませんでした

逆流性食道炎の難治性は、具合悪くなるたびにネットサーフして分かっていたのに、良くなるたびに「治ったのかも!」って思ってしまってたんです

でももう、諦めのように悟りました…
薬が切れたらいけなかったんだ、と

予備薬を飲み始めながら、
あの病院はやめよう…
と決めて、今の病院にうつりました

今の病院で、また胃カメラを飲み、「逆流性食道炎」の診断がようやくおりました
逆流性食道炎は、薬が切れるとぶり返すよ、とハッキリ言われました
一ヶ月分の薬を出してくれました

前の病院は「逆流性食道炎」等の名前は一切使ってくれませんでした
薬も出しっ放しで放流で
食事の指導なんてましてあるわけもなく…

名前のない病気と戦う日々は辛かったです

そして今、
無駄にした二ヶ月のせいで、
なかなか調子が戻りません

明らかに薬の効きが悪くなりました
最初に4日で治った薬を一ヶ月使いましたが、ほぼ毎日の喉の痛み、ひどい時は背中の痛みと胸焼け、空腹時にも具合が悪い時が出てきてしまいました

今日、薬を倍量の20mgにしてもらい
喉の薬も追加されました

あのスキッと治った感じが恋しいです…
たとえ薬の効果でも
症状がない状態を保てないで、治るわけがないって予感があります

初期のうちにきちんと薬を続けることがどれだけ大事だったのか…

悔やんでも悔やみきれず
涙が出てきます




めっちゃ食べかけの写真ですがw
{996A343A-82D1-4A59-811A-3F5D11D904E0:01}


なんだか喉の調子が戻らず
他の症状は薄いものの
喉ばかり悪化している気もしたので

お粥から蒸しパンに切り替えてみました

お粥より蒸しパンがいいって人もいるらしいですよね
私はよくわからないんですが…
お粥だとおかず食べたい欲から逃れにくいので、豆乳蒸しパン作ってみました
卵食べてますけど(^_^;)
これ以上筋肉落ちるのが心配で…

蒸しパンの問題は
腹八分目がよくわからないこと*\(^o^)/*

ご飯ならなんとなく、お茶碗で調整するんですが…

でもとりあえず続けてみます

食後は喉がヒリヒリしましたが、ヒリヒリが割と早く引いたかも!?
おかず食べなかった効果もあるかな(^_^;)
あと18時前に食べ終えた効果で空腹つらい…
毎日のこの空腹どうにかならないかな…




ストレス溜めない生活って言ったって
仕事してれば色々あるし
育児も義実家も旦那も色々…色々…ストレスって言ってしまったら避けようがなく

だから、せめて趣味を充実!
漫画や小説を読んで
ゲームして
たまにはショッピング

胃の調子悪い時は
それだけで鬱々してるから
気を紛らわせるための趣味は徹底して、前以上に好き勝手してます

そして人生設計の、歯医者通いとかその他諸々計画も詰め込んで…ただ「胃のことばかり」じゃない毎日を目指して…

でもね、
こうやって充実感、達成感を得るのはいいけど

この「ストレス溜めないように楽しい計画詰め込む」ことで、さらなるストレスになったりするのかな、とかね(~_~;)

原因はストレスが~とか言い出したら
実はとっても難しいなって

逆流性食道炎を患っている(いた)方々のブログを拝見すると、皆さん「生き方」まで追求していらっしゃいます

そうなるの、すごくよくわかる…

食べたいけど食べれない、が基本のこの症状、言葉にするとすごく単純なのに、生き方まで影響していくんですよね…

それから性格も大きな要因で

極端な話、一年間お粥生活できる根性のある人は治せていますね…(もちろん例外もありますが)

逆流性食道炎は治らない、ってサジ投げてる人の言葉はなにも参考にならないです(もちろん例外も、以下略にしますね)

とあるブログでは

治る病気だから!頑張るしかないから!ただし非情に過酷で残酷な病気だから!!でも治るから頑張って!!

と、年単位で戦った方が仰られていて、
その言葉を励みに
挫けそうな時はまた読みに行ったりして
私は今、頑張っています

いかに食欲をコントロールするか
胃について知ること
自分の胃の特徴も掴むこと

正直、自分の根性には自信ないです
一年間徹底した食事コントロールができず、治らないよ、ってサジ投げるタイプの人間です

でもこのままじゃ、
困るんですよ、私自身が!!

またいつか、たまにはお腹いっぱい食べたいし
人生設計も…

私もいつか、「治せたから、頑張って!」と言いたいです

だから頑張るしかないんですよね

何頑張るって
一番はストレスより何より
まずは炎症を抑えるために食欲抑えなきゃですね(~_~;)

すごくシンプルな病気なんだよなぁ…



長くなった上に話が流れましたが…
私もまだまだ勉強中なので
同じように苦しんでる方からの情報、お待ちしてます
なんでもいいんです
逆流性食道炎の方がどういう生活しているのか、とか、どうやって維持しているか、とか、いろんな情報がほしいです
よろしくお願いします


も~満足に食べれないこと自体がストレスだし、具合悪い時は胃のことばかり考えちゃうし

病気してる時に
有意義に、明るく楽しく暮らす
って、難しい!

胃のことばかり考えてる時間、月日、無駄にしてるなって思うことさえある…

でも逆流性食道炎を患って
(自覚症状が出てから)
そろそろ三ヶ月だし

アッチコッチ検査しまくって
これは胃ガンでもそれ以外の病気でもなく
間違いなく逆流性食道炎だって判定が出たし

ある意味、こういう生活に慣れてきた部分もあり

ポジティブに考えれば
これが平常運転って感じになってきて
考えすぎないようになり
(食欲との戦いはエンドレスだけど!)

胃のことで脳みそいっぱいだった部分に余白ができて、その部分で考えることは

さて、この胃のまましばらく暮らすとして、その間なにをしようか?っていう

人生設計がスタートしました

娘は2歳になったばかり
本当はそろそろ第二子の計画だったのに
薬をやめてまで妊娠・出産・育児スタートする自信もなく
計画は先延ばしになり、今年32になる身としては焦りが先走っていましたが
(三人くらい子供ほしかったので)

もうしょうがない…
年内に治ればラッキーなくらいだし
先のことを考えたって、すぐ治る保証もないこの胃だし、焦ったって取り返せないし、年単位の計画立てたって仕方ない

じゃあせめて年内になにをしようか?
という、超短期間の、この胃でもできる範囲の設計です

で、私は、
親知らずの抜歯と虫歯の治療
下前歯のみの歯科矯正
顔のほくろ除去
スネ毛の脱毛
を、年内に達成しようと思いました(笑)

こんなことでも大事な人生設計の一部なんですよ!(笑)

男性と違って
妊娠・出産・育児のライフイベントをこなしながらだと、なかなかできないことってあるじゃないですか…

もう年内の妊活は絶望的だなって思ったので、じゃあこの人生設計のブランクに、精一杯詰め込んでやろうかなって…

お金かかりますけどね(~_~;)
金額によっては挫折する項目もあるかとおもいます…