「こたえなし(解なし)」でも正解。

 

何故ならスレッド中のAIが回答した様に

「0で割ることは定義されていない」から。

 

そして「無限大(∞)」でも正解。

18÷0.1=180、18÷0.01=1800、18÷0.001=18000…

ということを繰り返すと、

割る数字が限りなく0に近づく

答えも限りなく大きくなるから。

 

ただ…。

教師が正解とした「0」だけは頂けない。

 

小学校の指導要項のテキストには

「そう教えろ」と書かれてているのだろうけど、

それはそれとして「こたえなし」と書いた

この生徒の答えも正解であると教えるべきじゃないかな。

 

少なくとも私の担当教諭は

それを教えてくれたよ。


 

-AR