※ご注意!!!!!!

 

この記事は、全人類共通のラスボス、

最強にして最恐の 

 G●KIBURI(以下Gと表記)

に関する記事です!!!

 

 

ダメな方は今直ぐブラウザバックしましょう…。

 

 

​​​​​

 

 

 

 

詳細はリンク先でどうぞ。

 

 

■最強兵器はコンバット、しかし

 

コンバットは確かに強力な据え置き型殺虫剤ですね。

 

商業施設などでもコンバットを見かけます。

 

ただリンク先記事でも語られている様に、

近年では効き目に陰りが出ています。

 

Gがコンバットの薬剤耐性をもった訳ではなく、

コンバットの餌を好まない種が増えることで

Gは対抗してきたそうなのです。

 

恐るべし、人類最強の敵 G …。

 

 

以下、あのデカイ G への対抗策の話。

小さいのはスプレー式殺虫剤でもまぁまぁ死にますから。

 

 

■スプレー式殺虫剤は効かない

 

前回、G を1匹見かけた時は

スプレー式殺虫剤をほぼ1本使ったのですが、

始末するための紙を用意している間に

逃げていました…(震)

 

スプレー式殺虫剤なんて多少かけても

最近の G には殆ど効き目がありません。

 

G が薬剤耐性を得ているのもあるのですが、

殺虫剤は人への害の懸念から

年々薬効が弱くなっているせいもあるのです。

 

メーカーはスプレー式殺虫剤をかけたら

動き回っていてもいずれ死ぬと言いますが、

人の目の届かない場所で死なれるのも

それはそれで怖いので…。

 

特にメスは逃げた巣の中で

卵を生む危険がありますからね。

 

 

■凍殺系殺虫剤は蘇生する

 

凍殺系殺虫剤は耐性を持てないので有効ですが

放置しちゃうと蘇生します。

やつらは一時的に動けなくなっているだけ。

 

北海道など気温が低い地域では殆どGが居ないことから

冷温耐性の獲得はかなり難しいみたいです。

 

でも下手なスプレー式殺虫剤よりも

遥かに足止め効果があるので

命中させ続けたら有効ですね。

 

 

■食器洗い洗剤は時間がかかる

 

そして食器洗い洗剤は今も有効ですね。

 

やつらの究極特攻を阻止し(飛行…怖い)、

高い粘性で動きにくくさせる上に

呼吸が出来なくなって(溺れて)死にます。

 

呼吸を封じる策も耐性を得にくい模様。

まぁ所詮は動物だからね。

 

また同時にG 表面の雑菌も死ぬので

紙に包む時も少しは安全です。

※G 自身は油膜で雑菌から身を守っている。

 

ただ食器洗い洗剤の場合、

素早く動き回る G にかけるのが難しいこと、

更には死ぬまで時間がかかる上に

やつらも必死なのでかけた洗剤の中でも

のそのそと動き回るのが難点…(震)

 

洗剤の量をケチると一時的に死んだ様に見えても

蘇生して逃げてしまうのでご注意。

 

確実に洗剤で溺れさせよう…(汗)

 

 

■まとめ

 

据え置き殺虫剤:コンバット

これで死ななかったやつらを

どうするかって話になってきますね…。

 

スプレー式殺虫剤:

全品、ほぼ効き目ありません。

一時的に動きが鈍くなったり

動かなくなっても蘇生します。

 

凍殺系殺虫剤:

下手なスプレー式殺虫剤よりも効きます。

でも蘇生します。

 

台所用洗剤:

大量の洗剤にハマらせたら殺せます。

ただかけるのが難しく、暫く動き回ります…(汗)

多少の殺菌効果があります。

 

スプレー式殺虫剤で動きを鈍らせつつ、

周囲にもかけて逃げ道を塞いで追い込み、

凍殺殺虫剤で直接に動きを封じ、

台所用洗剤で沈める。

 

紙に包んで確実にトドメをさすまで

決して気を抜いてはいけない。

人類最強の敵 G を侮るなかれ。

 

やつらの死んだふりに騙されるな。

 

我慢して紙で包んでひねり潰すんだ…

うう…書いているだけで気持ち悪い…。

 

 

-AR