台風で、出歩けません、アルモニの仲田です。 | 株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログ

株式会社アルモニのブログです。
随時、更新して行きます。

今日は、台風で、リモートワークになります。

家のWi-Fiを使って、仕事をしています。

 

仕事が終わったら、買い物も行かないといけないのに、まだ、雨が降っています。

手持ちのお金が、底を付いたので、ATMで出して来ないといけません。

 

今週は、通院も有り、半日出勤をします。

 

2か月に、1度、通院に行って、処方箋を貰っています。

寝る前に、薬を飲んでいます。

 

病院は、移転したので、昔よりは、早く、診察が終わります。

それでも、待ち時間って、長いと思います。

 

13:00に、診察で、13:00前に行っても、中々、始まらないです。

 

処方箋は、家の近くの薬局で、貰います。

薬局に、滞在の時間は、短いですが、診察って、案外、多い物だと、感じました。

 

過去に、2度、入院を経験しています。

発症時と、その次でした。

 

最近は、体調は良い方で、何とか、仕事は、続いています。

 

19歳の時に、発症してから17年経ちます。

 

その後、高校を卒業して無かった為、高校に進学して、卒業、入院を経由して、今、働いています。

 

発症時から、もうすぐ、40歳手前まで、来ました。

 

高校卒業してから、あっと言う間に、時間が経ちました。

 

特に、変わった事も無く、毎日、働いています。

 

特に、希望は少なくて、今は、eスポーツゲーマーを、目指しています。

 

歌も歌っていましたが、特に変わりは、無く、歌うまコンテストに、出ましたが、予選敗退でした。

 

最近は、FM802も聴いてないので、最新のバンドは、知らないです。

 

元々、CDをリッピングして、mp3にしてましたが、最近は、専ら、Apple musicを使っています。

 

ので、パソコンは、触らなくなりました。

 

仕事以外では、自分のパソコンを使わなくなりました。

 

元々、パソコンばかりを、使っていましたが、今は、iPhoneで、ネットや、アプリを使っています。

 

動画編集とかに、なると、やっぱり、パソコンは、必要だと感じました。

 

画像作成も、パソコンの方が便利だと思います。

 

自分が、普段使っているパソコンは、Amazonで、購入した、2、3万の新品のノートパソコンになります。

初期不良で、交換になり、グレードの高いパソコンが届きました。

 

今年の1月から使っていますが、まだ、現役です。

1年も経っていない為、当たり前に、使えるとは、思いますが、週5日で、7か月ぐらい使っているので、壊れないか、心配です。

 

6年ぐらい、持つと助かるのですが、結構、セレロンでも、仕事遣いだと、困らない物です。

 

パソコンで、ゲームとか、最近は、しないので、これで、間に合っています。

 

今時、3万円で、新品のノートパソコンが買えるとは、良い時代になったと思います。

 

型落ちでも無く、知らないメーカーですが、バリバリ使えます。

 

コストが安いと、仕事も捗りますね。

 

高いと、壊れるのが、不安になります。