前々回、じゃねえ前々前回くらい?の日記(まあ再投稿とかしてるので順番バラバラですが)

 

 

の続きですーまぁとりあえず砂川脱出が目標^p^

 

 

前回の水門前からそのまま防波堤を渡り、

 

 

左のトイレを目印に右の坂道を下ります

駐車場を右に見、遊水地前の散歩コースを左に見つつ更に下へ

 

 

この分岐を左に 日中結構車通り激しいのでご注意を

ちなみに右に行きますと

 

 

右は先程の駐車場へ、左の判り難いですが白い柵?を越える(車は行けません)と湖沿いを歩く事が出来ます

だけど罠的に

 

まきびし

 

が撒いてあります^p^いや本当に……

 

 

かつて忍者が逃走時に、追手の足を止める為に撒いたとされる道具、

 

まさか伊賀甲賀から遠く離れた砂川で引っかかるとは思いませんですた^p^

 

ゴム製のサンダルで行ったのですが、マジで靴底姦通し足に刺さり出血しましたわorz

去年か一昨年刺さって以来行ってませんが、今年も多くの観光客の足を突き刺してるのかねえ?

 

右側も駐車場に行けるとは言った……言ったが、まだその日j(ry ゲフン、何と前の日記で言った両水門から

 

道路側に水が流れ出しております^p^

 

 

右上の万の字の下あたりに1枚目の写真左のトイレ、そこから斜め左下に坂道を下り、砂川遊水地多目的広場駐車場を横切りながら下の中段に降りてる道が判ると思うます

そこを上に行き遊水地の上まっすぐになってる湖岸が罠地帯^p^

本来は左に見える森林状のバイパス地帯に流れないといけない、窒素・リンの多いパンケスナ・パンケ歌志内両河川がその罠地帯に向かって流れ、遊水地がしてるw

最近は工事をしてたみたいで多少ましになってるかもですが、話が進まないので無視して^p^斜めの道を左(下)方向に 湖岸を走ります

 

……

 

肝心の砂川遊水地ですが、砂川の一大行楽地?となっており、日曜祝日となれば夏はヨットや水上バギー、釣り等でごった返します

冬場は湖面が凍り付き、ワカサギとか釣れるらしいですよ

 

オタでヒッキー気味な自分には関係ないですが^p^

 

……

 

 

この分岐を曲がると上に

 

 

まるでラブホテr(ry ゲフン!お城のような立派な建物が……

 

札幌開発建設部滝川河川事務所砂川遊水地管理センター

 
名前なげえよ!!!!!
 
中には遊水地の資料とか展示してたり、遊水地を一望出来る展望ルームがあったり内部も立派な建物です
 
 
人様の写真ですいません(ストリートビュー使ってて今更だが)がステンドグラスが綺麗
 
……
 
さていつまでも寄り道ばっかでまた帰れなくなってるので少し巻きます^p^
遊水地の下半分?は他の人の日記でどぞ(ぉ
さっきの分岐を曲がらずまっすぐ行くと斜め左に上る道があり
 
 
右手のこの橋……遊水地に直接流れ込む唯一の河川、奈江豊平川の橋
……を通り田園地帯に行きます
 
 
この分岐を左に(前の農園に田下農園と書かれてますので判りやすいかと)
因みにこの田下農園さんの敷地には
 
 
馬頭観世音という石碑が
 
左手に北電砂川発電所を見つつ進むと  
 
 
 
見た事ある風景が……下の写真の廃施設の横
 

 

このインド人分岐を右に

 

 

奈井江と砂川の分岐になる、奈江豊平川を横切る北電橋です

っても橋を渡ってすぐ左には北電の従業員の社宅群がありますのでまだ砂川って感じですね

 

 

この線は砂川の境界を表してますが、今の北電橋は右下のぐにゃっと曲がったあたりです

その下にある真っ直ぐな道が実際の奈井江との境界になるのかな?

 

 

この道路が上に書いた砂川奈井江の境界 右に曲がります

右手に東圧貯水池がありますがストリートビューでは湖面は見えませんね(夏場はブタクサで見えなくなる)

 

……

 

奈井江に入ったので続きはまた今度ー