★低温期11日目★タイミングとる時間(3周期目/全4周期)★ | 40代、ありのままの日常 ~第3子妊娠中~

40代、ありのままの日常 ~第3子妊娠中~

上の子たちとは歳の差がある第3子。
1度目は後期流産でしたが、次は絶対に健康体で出会う!

10代のころから、備忘録がわりに書いてたブログ。
敢えてその続きに40代の日常を綴ることにしました。

過去はアメンバー限定記事(個人メモなので募集なし)多めです。

 

タイミングとる時間

今周期のタイミング。

  • 3月18日 タイミング(低温期6日目)
  • 3月19日 タイミング(低温期7日目)
  • 3月20日 タイミング(低温期8日目)
  • 3月21日 タイミング(低温期9日目)
  • 3月22日 ×(低温期10日目)
  • 3月23日 朝4時タイミング(低温期11日目)

今朝4時

タイミング取りました💦

 

 

 

友人は、

子供と旦那さんと

川の字で寝てて、

 

お子さんが寝たら

その場でタイミング

って言ってたけど

 

結構危ない橋を

渡ってる気が…驚き

 

 

 

お子さんがいる皆さん

どうしてるんでしょ💦

 

 

 

我が家は上の子たちが

ある程度大きいので特に、

 

絶対見られてはならず、

もちろん別室ですが、

 

(小さい子にも

 見られたくないですが)

 

子供たちが起きている間は

別室でも危ないので、

 

タイミング取る時間が

なかなか難しい真顔

 

それで、朝4時となりました無気力

 

 

 

明日は

何時に集合しようかな…。

 

(集合って…笑)

 

子供が春休みで

家にいるので

余計に難しい!!!💦

 

 

 


楽天マラソンですね!

 

クーポンですっごくお得に

買えるシートマスク、

ぷるんぷるんになるので

おすすめです。

 

 

妊活マストアイテムだと

思ってる、

モフモウフのレッグウォーマー。