【過去】お腹に来てくれてからNIPTまで | 40代、ありのままの日常 ~第3子妊娠中~

40代、ありのままの日常 ~第3子妊娠中~

上の子たちとは歳の差がある第3子。
1度目は後期流産でしたが、次は絶対に健康体で出会う!

10代のころから、備忘録がわりに書いてたブログ。
敢えてその続きに40代の日常を綴ることにしました。

過去はアメンバー限定記事(個人メモなので募集なし)多めです。

このカテゴリでは、第3子と一旦お別れしてしまった出来事を振り返ります。

また会えることを信じて。

 

※静かなお産に関する記述が出てきますので、続きの閲覧はご注意いただければと思います。

 

 

3ちゃんがお腹に来てくれた

3ちゃんがお腹に来てくれたのは、

2023年9月13日(水)ふんわりウイング

 

秋は、お兄ちゃんとお姉ちゃんの

学校行事や習い事イベントも多く、

 

そこから、つわりが始まるまでは

色々と楽しんだ。

 

まだ検査薬でも分からなかった頃

だけど、今思えば、

3ちゃんも、ともに過ごして

くれていたんだね。

 

そこから、

10月1日(日)

4週4日検査薬で陽性、

 

10月14日(土)

6週3日病院で心拍確認、

 

ものすごくうれしかったよニコニコ

 

そこから、上司に報告。

とんとん拍子に仕事の調整も

していただき、

在宅勤務が許可された。

 

つわりがきつかったから、

ありがたかったなぁ。

 

また、家族も全力で支えてくれた。

 

この御恩は忘れないびっくりマークびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

 

 

NIPT

2023年11月20日(月)、

全く考えていなかったNIPTを

急遽受けることに決定。

 

高齢妊婦だからなのか、

出生前診断について、

病院から軽く説明があり、

 

つわりで後回しにしてたけど、

色々考えて…。

 

NIPTなら、陰性だと、今後の

マタニティライフを安心して

過ごせるだろうという思いで、

12週1日となる

11月23日(木)に受けてきた。

 

お父さんと久しぶりの電車に

乗ったよ。

 

まだつわりがあったので、

久々の外出だったけれど、

用事が済んだらすぐに帰宅したよ。

 

祝日だったので

電車が混んでなくて

本当にありがたかったスター