昨日は、かなりの強風で
わが家も被害に遭ったよぉ。
ベランダに干していたピンチハンガーが吹っ飛んで
・・・壊れた!
ほぼ毎日する洗濯には必須アイテム
そんな時はamazonさんで発注。
翌日つまり本日午前中に届きます。
とりあえず今朝の洗濯物干しは
工夫して乗り切っておきました。
 
かなり長い年数使っていたから
経年劣化も有ったのでしょう。
お疲れさん。
 
 
お料理は、タルタルソースが食べたくて
白身魚に合わせました。
 
 
●白身魚のソテー&タルタルソース
 
 
(材料2人分)
白身魚(バサ) - 3切れ
強力粉 
ホワイトペパー - 各適量
オリーブオイル - 大さじ1
 
※つけあわせ
かんじめほうれん草のソテー
ミディトマト
 
※タルタルソース
玉ねぎ - 中1/2個(みじん切り)
らっきょう - 3個( 〃 )
ゆで卵 - 1個(沸騰して13分加熱)
塩麹 - 小さじ1
 
◆マヨネーズ - 30g
◆ヨーグルト(無糖) - 10g
◆粒マスタード - 小さじ1
◆パルメザンチーズ -小さじ1.5
◆オイスターソース - 1滴
◆塩 - 少々
◆ブラックペパー - 1振り
◆パセリのみじん切り - 小さじ1/2
 
(作り方)
1 白身魚を半分に切り塩とホワイトペパーを振りかける
 強力粉を薄く全体にまぶす
 
2 温めたフライパンにオリーブオイルを馴染ませ1をソテーする
 
3 ビニール袋に玉ねぎと塩麹を入れて良く揉み暫く措いて水分を絞る
 
4 ボールに2と◆を入れる
 ゆで卵は半分に切り黄身はボールに入れてフォークで潰す
 白身は粗みじん切りにして加える
 
5 良く混ぜてタルタルソースを作って添える
 
 

 

 

自分で作るとたっぷり食べられるのが

とっても嬉しいタルタルソースです。

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…