「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画

 

フーディストパーク・スパイスアンバサダー

7~9月スパイスレシピ 今回のテーマは

 

「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」

 

めんつゆや白だしは手軽な調味料としても大活躍!

さらにスパイス、チューブ調味料を加えてひと工夫すれば味わいもアップ!

おかずやおつまみ、ご飯や麺類などにおすすめです♪

 

というコンセプトのもと

モニタープレゼントされたスパイスを使った料理を紹介します。

 

 

今回は、旬の白茄子と豚バラ肉を使って料理しました。

 

 

 

●白茄子の肉巻き

 

 

(材料2人分)

白茄子 - 1個(ヘタを落として縦4つ切り)

 

 

豚バラ肉薄切り - 4枚

ゴーヤ - 1/2本 (種とワタを取って8㎜厚さに切る)

 

片栗粉 - 適量

ブラックペパー - 6振り

 

※煮汁

白だし(濃縮タイプ) - 大さじ1/2

みりん - 大さじ1

水 - 50ml

GABANクミン<パウダー> - 6振り

 

 

※つけあわせ

ミディトマト

 

(作り方)

1 茄子全体に片栗粉をまぶして豚バラ肉を巻き付ける

 

2 フライパンに1の巻き終わりを下にして並べて中火で加熱する

 

3 全体に焼き色が付くように途中で向きを変える

 

4 余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り煮汁とゴーヤを加え

 蓋をして肉に火を通す

 

5 最後は、ゴーヤを取り出し煮汁を絡めて仕上げる

 

6 食べやすい大きさに切りブラックペパーを振りかける

 

 

 

 

 

和風だしの味わいにも

スパイスが以外と合うんですね。

自分では考えもしなかった組み合わせ。

勉強になります。

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…