「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画

 

レシピブログ・スパイスアンバサダー

1月スパイスレシピ 今回のテーマは

 

食卓で旅気分!楽しさ広がる、

世界のパーティーメニュー アジア編

 

モニタープレゼントされたスパイスを使った料理を紹介します。

 

 

今回は、韓国料理のビビンバをたこ焼き器で作ってみました。

 

 

 

●ビビンバ ボール

 

DSC_0055.JPG

 

(材料2人分)

ごはん(硬めに炊いたもの)- 250g

豚肉こま切れ - 50g

ほうれん草 - 1把(葉が5本くらい)

人参 - 小1/3本(粗みじん切りにして600Wのレンジで1分)

白菜キムチ - 25g( 〃 )

たまご - 2個

うずらたまご - 好みで

煎り胡麻 - 大さじ1/2

糸唐辛子

刻みのり - 各適量

 

鶏がらスープの素 - 小さじ1/2

ごま油 - 適量

 

★コチジャン - 大さじ1

★砂糖 - 小さじ1

★醤油 - 小さじ1

★焼肉のたれ - 大さじ1/2

★GABANブラックペパー

★GABANあらびきガーリック - 各少々

 

(作り方)

1 ほうれん草を濡らしてラップに包み600Wのレンジに1分掛け粗みじんに切って水けを絞る

 

2 フライパンにごま油小さじ1と豚肉を入れて炒める

 豚肉の色が変わったら★を加えて炒める

 火を止めてほうれん草と人参・白菜キムチを加えて和える

 ご飯を加えて良く混ぜる

 胡麻を加える

 

3 大き目のボールに卵を溶き鶏がらスープの素を加えて良く混ぜる

 2の具材を加えて良く混ぜる

 

4 たこ焼き器にごま油を窪みに数滴ずつ垂らし3を均等に入れる

 常に強火で加熱する

 

 

DSC_0053.JPG

 

 

5 卵に火が通ってまとまったら向きを変えて丸く仕上げる

 

6 好みでうずらたまごを入れてまとめる(中央4個に入れてみました)

 

7 焼き上がったら糸唐辛子と刻みのりを散らす

 

8 保温状態にしてアツアツを頂く

 

 

 

 

DSC_0057.JPG

 

 

可愛らしいビビンバボールが出来ました。

味付けは好みで変化させると良いですね。

チーズのトッピングも有り。

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…