NHK「きょうの料理」で

土井善晴先生が紹介されていた

余計なものを入れないハンバークを参考にして

作ってみました。

 

 

●捏ねないハンバーク

 

 

(材料2人分)

豚ひき肉 - 180g

玉ねぎ - 中1/2個(みじん切り)

たまご - 1個

パン粉 - 20g

牛乳 - 大さじ2

塩麹 - 20g

サラダ油 - 大さじ1

 

★ナツメグ

★オールスパイス

★ブラックペパー - 各少々

 

※ソース

ケチャップ

ウスターソース - 各大さじ1.5

お好みソース - 大さじ1/2

 

※つけあわせ

ピーマンソテー

キャベツの温サラダ

 

(作り方)

1 豚ひき肉と塩麹と一緒にビニール袋に入れて良く揉み冷蔵庫に4時間以上入れておく

 

2 ボールにパン粉と牛乳を入れてパン粉をふやかす

 

3 フライパンにサラダ油を馴染ませておく

 

4 2の中に1と玉ねぎ・たまご・★を入れてざっと混ぜ合わせて4つにまとめて3に並べる

 

5 弱めの中火で途中フライパンを揺らしながら固まるまで蓋をして加熱する

 焼き色が付いて固まったら裏返して同様に加熱する

 

6 竹串を刺して透明な肉汁が出たら取り出して盛り付ける

 

7 フライパンにソースの材料を入れてサッと火を通してハンバークにかける

 

 

 

 

 

大きく成形すると崩れやすいので小ぶりな大きさにしました。

ホロッとほどける感じが好きです。

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…