そろそろ雨が降り出しそうな雲行きです。

 

ここ最近ジムに来る会員さんの数が増えてきました。

といっても多くて5名ですが・・・。

早朝は、ほぼメンツが決まっていますから

顔が見当たらないと、あれ?お休みかな。

なんて勝手に気にしたりしています。

 

ジムでの滞在時間は、約1時間半ですが

この平日の朝のルーティンが

1日の動きにとても重要なのです。

 

 

お料理は、美味しい春ニラと豚バラを使って。

 

 

●豚バラ肉とニラの炒め物

 

 

(材料2人分)

豚バラ肉(薄切り) - 150g(3㎝幅に切る)

ニラ - 1束(4㎝に切る)

舞茸 - 1/4(ばらす)

パプリカ - 1/4(細切り)

人参 - 50g(細切りにしてラップで包み600Wのレンジに40秒)

 

胡麻 - 少々

粗びきブラックペパー - 少々

砂糖 - ひとつまみ

 

※調味料

紹興酒 - 大さじ1

鶏がらスープの素 - 小さじ1

醤油 - 小さじ1

 

(作り方)

1 フライパンに豚バラ肉を並べて中火で加熱する

 焼き色が付いたら裏返してカリッとさせる

 

2 舞茸→人参→パプリカの順に加えて炒める

 (豚バラ肉から出る脂が足らない様ならサラダ油を少量加える)

 

3 調味料を加えて強火にする

 ニラと砂糖を加えてサッと炒めて仕上げる

 

4 盛り付けて胡麻を擦って振りかける

 

 

 

 

 

ニラには、サッと火を入れて

くたーっとしていないのが好きですが

これは好みですね。

 

 

さて、今年もらっきょうを漬けました。

美味しくなーれ。

 

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…