日曜日は、お掃除の日。

暫く整理していなかった引出しやBOXの中を

全部出して整頓し不要なものを廃棄。

随分とすっきりしました。

定期的な持ち物の見直しは必要ですね。

 

お料理は、ボイルヤリイカを使って。

 

 

 

●ボイルヤリイカの炒め物

 

 

(材料2人分)

ボイルヤリイカ - 8ぱい

油揚げ - 1枚(2㎝幅に切る)

玉ねぎ - 1/2個(串切り)

人参 - 3㎝(千切りにして600Wのレンジで40秒)

生姜 - 1カケ(千切り)

ほうれん草(灰汁の少ない細めの物) - 2株(4㎝に切る)

 

サラダ油 - 大さじ1

 

◆ごま油 - 小さじ2

◆胡麻 - 大さじ1/2

◆胡椒 - 少々

 

※合わせ調味料

水 - 50ml

酒 - 大さじ1

鶏がらスープの素 - 小さじ1

砂糖 - 小さじ1/2

片栗粉 - 小さじ1/2弱

 

(作り方)

1 ボイルヤリイカは、ゲソを引き抜き胴は、硬い部分と内臓を取り除き3㎝の輪切りにする

 ゲソは、目の上を切り硬い部分を押し出す

 

2 フライパンに油揚げを入れて中火で加熱し両面に焼き目をつけて取り出す

 

3 2のフライパンにサラダ油・玉ねぎ・生姜を入れて炒める

 

4 玉ねぎに八分通り火が通ったら人参と1を入れて炒める

 

5 全体が馴染んだらほうれん草を加えてサッと炒める

 

6 油揚げを戻し合わせ調味料を加えて混ぜながら強火で炒める

 

7 ◆を加えて仕上げる

 

 

 

 

 

 

サクッとした油揚げが調味料を程良く吸って美味しいです。

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
どくしゃになってね…