今朝10時頃シャレオ地下街を通ると、凄い人の列。

ゴンチャという台湾ティーのお店が本日オープンとのことでした。

タピオカ流行ってますものね。

 

そういえば、うん十年前に台湾へ行った時に食したわ。

でも、フワフワかき氷が美味しかった記憶の方が蘇るけど。

どのくらいブームが続くかな?

 

 

お料理は、鶏のヤゲン軟骨と新にんにくを使った炒め物です。

 

 

●ヤゲン軟骨炒め

 

 

 

(材料2人分)

ヤゲン軟骨 - 200g

新にんにく - 2カケ (薄切り)

パプリカ - 1/3個 (乱切り)

ピーマン - 3個 ( 〃 )

 

サラダ油 - 大さじ2

ごま油 - 小さじ2

 

■紹興酒 - 小さじ1

■鶏がらスープの素 - 小さじ1/2

■粗びき黒胡椒 - 少々

 

(作り方)

1 新にんにくとサラダ油をフライパンに入れて弱火で加熱する

 

2 にんにくの香りが立ったらヤゲン軟骨を加えて中火で炒める

 

3 ヤゲン軟骨の身の部分が白っぽくなったらパプリカと■を加えて炒める

 

4 具材に火が通ったらピーマンを加え、サッと炒めてごま油を加えて仕上げる

 

 

コリコリした食感が楽しめるヤゲン軟骨。

美味しいですよね。

ビールがすすみます。

 

 

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 
どくしゃになってね…