大きなバナメイ海老を使ったチリソース炒め。

数が少ないから他の食材もプラスしてみました。

 

 

●海老のチリソース炒め

 

 

(材料2人分)

バナメイ海老 - 12尾くらい

エリンギ - 大2本 (拍子切り)

ピーマン - 3個 (乱切り)

 

■玉ねぎのみじん切り - 小1/2個分

■生姜のみじん切り - 大さじ2

■豆板醤 - 小さじ1/3

■サラダ油 - 大さじ2

 

◆酒 - 大さじ1

◆塩 - 小さじ1/3

◆にんにく(チューブ) - 小さじ2

◆片栗粉 - 小さじ2

 

◇ごま油 - 小さじ2

◇胡椒 - 少々

 

水溶き片栗粉 - 片栗粉 小さじ2 + 水 大さじ1

 

※調味料(合わせておく)

ケチャップ - 大さじ3

酒 - 大さじ1

焼肉のたれ - 大さじ1

醤油 - 大さじ1弱

鶏がらスープの素 - 小さじ1

水 - 50ml

 

(作り方)

1 海老の背にハサミを入れて殻と足・背ワタを取り除き、ビニール袋に◆と一緒に

 入れて良く揉み暫くおく

 

2 フライパンに■を入れて弱めの中火で炒める

 

3 玉ねぎが透明になったら、1とエリンギを入れて炒める

 

4 海老が綺麗な色になったら調味料を加え強火で加熱する

 

5 水溶き片栗粉を加え良く混ぜてピーマンを加える

 

6 ◇を加えて仕上げる

 

 

 

 

エリンギで嵩増ししました。

チリソースが絡んで美味しいです。

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 
どくしゃになってね…