ヘビロテ食材の鶏むね肉。

マンネリにならない様に料理方法も色々考えます。

さて、今回は春ニラを合わせてみましたが、いかがでしょうか。

 

 

 

●鶏むね肉のニラ玉

 

 

(材料2人分)

鶏むね肉 - 1枚 (皮を取り除いて250g)

塩麹 - 25g

 

ニラ - 1/3束 (1.5㎝に切る)

新生姜のみじん切り - 大さじ1

卵 - 1個

片栗粉 - 小さじ2

 

ごま油 - 適宜

糸唐辛子

胡麻 - 各少々

 

(作り方)

1 鶏むね肉をサイコロ状にカットして塩麹と一緒にビニール袋に入れて良く揉み

 冷蔵庫に4時間以上入れておく

 

2 ボールに卵を溶いた中に1とニラ・新生姜・片栗粉を加えて良く混ぜる

 

3 フライパンにごま油を馴染ませたところに2を直径6㎝くらいに(鶏肉が重ならない様に)

 広げて弱めの中火で加熱する

 

4 3の上に胡麻を擦りおろし、糸唐辛子を散らす

 

5 焼き色が着いて固まったら裏返してヘラで押し付け、火が通るまで加熱する

 

 

 

 

 

何もつけずに頂けます。

あっさりしているのでパクパク食べられますよ。

 

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
どくしゃになってね…