今日は、日曜日を満喫するが如く家事をこなす一日です。

洗濯は、天気が良くないのでパスしましたが、

掃除とアイロン掛け。

そして、気になっていた細かな裁縫作業など。

 

アイロン掛けは、アイロンを買い換えてから

すっかり好きな家事に変わりましたよ。良い事だ!

 

 

本日のお料理は、イカゲソの炒め物です。

前回使って気に入った甲イカのゲソを使いました。

 

 

●イカのゲソの中華炒め

 

 

 

 

 

(材料2人分)

◆玉ねぎ – 大1個(串切り)

◆生姜のみじん切り – 大さじ1

◆サラダ油 – 大さじ1.5

 

■甲イカのゲソ – 200g

■人参 – 1/2本 (ピーラーで削る)

■セロリ – 1/2本 (斜め切り)

■しめじ – 1/4房

 

青ネギのみじん切り – 大さじ3

糸唐辛子 - 少々 

 

※合わせ調味料

XO醤 – 大さじ1.5

紹興酒 – 大さじ1

みりん – 大さじ1

醤油 – 大さじ1/2

 

◇ごま油 – 小さじ2

◇すり胡麻 – 大さじ1

◇胡椒 – 少々

 

(作り方)

1 フライパンに◆を入れて良く混ぜて弱火にかける

 

2 暫くして馴染んだら■を加えて混ぜながら炒める

 

3 合わせ調味料を加えて強火で絡める

 

4 ◇を加えて仕上げる

 

5 盛り付けて青ネギと糸唐辛子をのせる 

 

 

 

 

イカに中華の味付けは、よく合いますよね。

焼酎にもよく合いますわ♪ 

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 

 
 
 
どくしゃになってね…