煮つけ用として売られていた赤魚ですが、

シンプルにソテーしてみました。

 

 

●赤魚のソテー

 

 

(材料2人分)

 

赤魚の切り身 - 2枚

大根 - 1㎝厚さの輪切り4枚(半月切りにする)

かぼちゃ - 8㎜厚さ4枚

 

オリーブオイル - 大さじ1.5

白ワイン - 大さじ1

バター (有塩) - 大さじ1

 

GABANタイム - 小さじ1/3

胡椒 - 各少々

 

◆パセリのみじん切り -少々

◆ピンクペパー - 10粒

◆フレッシュタイム - 少々

 

(作り方)

 

1 赤魚の皮に包丁目を入れて塩胡椒する

 

2 フライパンにオリーブオイルをならして、タイムを振り入れ

  野菜と皮を下にして赤魚を並べて弱火で加熱する

 

3 赤魚を押さえて焼き目をつけて8分通り火を通して裏返す

  野菜も裏返して火を通す

 

4 火を強めて白ワインを加える

  アルコール分が飛んだらバターを加えて火を止める

 

5 お皿に盛り付けてバターソースをかけて◆を振る

 

 

 

 

有塩バターを使ったので、最初に振る塩は少な目でOKです。

 

 

今日もお付き合いありがとうございました。

 

 

 

おうちバル料理レシピ
おうちバル料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 
 
 
どくしゃになってね…