東京→新潟出張!! | arugasuのブログ

arugasuのブログ

日々の生活をちょくちょくと(備忘録)

今日は、再度新潟へ出張。

 

新型コロナの感染が拡大する中、出張はしたくないのですが

予定をキャンセルできないので、マスクや消毒液を持参で出張です。

 

今回は日程を短縮して電話で出来る仕事とそうでない仕事を選別。

客先にも了解をとって行動を起こします。

 

これ以降の出張は中旬に行く盛岡以外、全てキャンセルしました。

 

ただ、今一度新潟への出張は避けられそうにありません。

その際は公共交通機関ではなく、自分で車を運転して極力リスクを軽減しようと思います。

 
さて、話を戻して出張に向かいます。
 
予定ではGigasさんでパエリヤを食す予定でしたが、急遽打ち合わせが入り、それを断念。
 
その代わりに常陸野ネストビール東京へお邪魔しました。
 
言わずと知れたクラフトビールの名門ですね。
 
一杯目はこちら↓
 
ホワイトエールと2種のオリーブとチーズのマリネを頂きました。
 
このホワイトエール、1番人気だけあって美味しかったです。
 
スッキリ入ってくるのであっという間に飲み干してしまいました。
 
2杯目はこちら↓
 
冬季限定醸造のウィンターエール。
 
直感で書きます。
お醤油のような風味です。
 
これはなんというか、好みが別れるかもしれませんね。
 
もともとは同じ麦なので、驚愕ではありませんが、ヤマサ醤油さんの銚子工場で食べた醤油ソフトと同じくらいの驚きですね。
 
個人的にはホワイトエールの方が好みかな。
 
まあなんにせよ、ここは立地がいい。
 
ここ、いつも行くラウンジのほぼ真上ですね。
 
移動も楽チンで助かります。
 
なので飲み終わったらラウンジに移動です。
 
熱いコーヒーをブラックで頂くのも、いつものルーティーンですね。
 
私、煙草は吸いませんがここには喫煙所があるので、煙草を吸われる方は便利かもしれませんね。
 
さて、一休みしてホームへ移動です。
 
車内は空いていますが、貸し切りではありませんでした。
 
さあ、今週末も張り切って仕事ですw