こんにちは

昨日の雨とは打って変わり

朝から気持ちの良い

青空が広がりました


私は本日
6週間ごとの病院の予約日


家を9時過ぎに出て

採血が済んだのは


10時を過ぎていました


診察の予約時間は11時と11時半

2科受診ですので


診察が終わり

会計を済ませて

病院を出るのは1時を過ぎるでしょう


その後


お隣の薬局でお薬を貰いますので


全て終わるのはもう少し後かな


いつもは

帰宅途中に

お気に入りの店でランチ


でも今日は用事があるので

まっすぐ帰宅予定です


今日は患者さんが多く

待合室は混み合ってます


予約時間とはいっても


たいてい診察はかなり遅くなります

私の周りには

まだかなりの人が待ってますので


今日もまだまだでしょうね



さてさて


我が家の薔薇


少しだけ紹介させてください


ただいま満開の

ラローズドゥモリナール


今朝

家を出る前のモリナールさん


デルバールの薔薇です

2008年フランス


タイプ1の薔薇


四季咲き

大輪

ロゼット、カップ咲き


強香(フローラル、フルーツにグリーン)

南仏の老舗香水メーカーの名前をもらった薔薇


とにかく香りが良いのです


生育に関しても強健な


大型シュラブ


丈夫で我が家の日陰の庭でも


よく咲いてくれます



初心者向きの


ありがたい薔薇です





決して

良い環境とは言えない場所で


四季折々に


咲いてくれてます


ステムが長いので


空中で花が揺れます



私はその花を


引き寄せて



香りを嗅ぎながら


幸せに浸ります(笑)



さてさて


そろそろ呼ばれそうです



1科終わりました


血液検査の結果は良好でした


心配していた項目も



無事クリアでした


良かった!



さて


もう一つの科に移ります



それではみなさま


良い1日をお過ごしくださいませ



ではではまた^_^




ろここ