こんにちは

今日は出汁の話を聞いてくださいますか


みなさまのところでは

出汁は何をお使いですか?


数年前から
我が家の普段使いの出汁は

茅乃舎の出汁なんですが


それが昨日で切れてしまいました

正月は煮物や鍋物など

いつも以上に

出汁を使うことも多く

そろそろ買わなくっちゃと思っていたのに

立川に出たばかりなのに


書い忘れてしまった


いただきものの

千代の1番とか

他にもいくつかの

出汁の素がありますので

そちらを使えばいいことなんですが


塩分やお味に慣れているので

減塩の茅乃舎出汁を

使う頻度が多いのです


最近では


ほとんど出汁パックばかりの我が家


カツオ節で

出汁を取ったのは

いつのことだろう






結婚したての頃


沖縄から

夫の両親が上京した時


私が作った味噌汁を飲んだ義父母


2人で顔を見合わせて

一瞬の間があったのです(笑)


その間が
なんだったのか

その時の私には

わかりませんでした

ただ
その時の
義父母に流れた

空気感

忘れることができません(笑)




料理は人並みにできると思っていた私です


ボランティアで
大人数の食事を作ったりしてましたし

魚も捌けましたし

渋谷駅前にあった

辻クッキングスクールで

師範科のコースも


卒業していたんです


出汁の取り方も一応は知識にありました


でも

お味噌汁の出汁は

インスタントの顆粒ダシでした(笑)


その後からです


沖縄からの荷物の中に

立派な鰹節が2、3本

新聞に包まれて

入ってるようになったのは(笑)


そのために

鰹節削り器を買いました


せっせと削っては

使ってましたが

けっこう面倒なものです


今ならそんなこと
大したこととも思いませんが

だんだん
削らなくなったんですね


いつの間にか


鰹節の在庫が増えるばかり。


ちょっと話は変わりますが


そういえば

「はなちゃんのお味噌汁」とかなんとか

正確なタイトルは忘れましたが

ドキュメンタリーの番組を見たこと

思い出しました

若いママが余命宣告され
まだ幼いはなちゃんに
お味噌汁の作り方を教えるんです

鰹節を削るところから。

まだ はなちゃんは3、4歳だったと思います


ママが亡くなり

はなちゃんは
鰹節を毎日削りながら

パパさんと自分の

お味噌汁を
作るんです

まだ5、6歳のはなちゃんだったかな

そんなことを思い出しました

はなちゃん

もう成人してるでしょうね

どうしてるかな



話を戻して

息子が生まれてからでしょうか

義父母が上京した時


義父が

「カツオ節残ってるなら削るから出しなさい」と。

お父さん

削ってくれました(笑)


それからは


荷物の中に

大袋の

削り節が

入ってるように(笑)

すでに削られている

荒削りのカツオ節

高価なものでしょうに

好きなだけ

使うことができました


沖縄の両親にも

信州の両親にも


本当に良くしてもらいました


あぁ
親ってありがたいなと


いつも親の恩を感じます

我が家の夫は

私の料理に対しては

文句一つ言わないで

なんでも完食してくれます

本当にありがたいことです

息子は偏食

時間を
巻き戻せるものなら

巻き戻したい



両親がしてくれたように


同じようには


できないけれど

私たちは私達夫婦のやり方で

子育てをしてきました


それで良かったと

子供たちを見ていて思います


娘 所望の

ハチミツレモン

送るため


好きなお煎餅を

調達しに


国分寺に来てます


スタバで一休み中


さて買い物済ませて


帰りましょう


日々の料理を

お一人暮らしでも

きちんと作られている

ブロ友さんを

知っています


いつも

美味しそう!


時々

献立を参考にさせてもらったりしてます


ブログって

ありがたいですね



新年早々の

大惨事に

気持ちは

痛いのですが


被災地の皆様が

暖かい食べ物と

暖かい場所で

休めますようにと


願いながら。

言葉は虚しいけれど

ひたすら祈っています


今日も

お尋ね下さいまして

ありがとうございました


どなたさまも
お元気で。


ではではまた^_^


ろここ