統計学ピンチ、開幕ダッシュならず | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

【統計学】の試験対策が進みません…。

戦犯はタイガースの開幕2連勝(嘘です)

勉強の最中に突然、本棚の整理をやりだしたと思ったら、冬物衣料の片付けをしだしたり、慶友会の引き継ぎ資料を作ったり、なんなんでしょう…(チーン)


ひょっとして卒業したくないのでは?
居心地のいい慶應通信のコミュニティーから離れられない?

そこにとどまっていてはいけない(天声人語)

とりあえず1科目専念でやってみましょう。7月に向けた準備と思えば気持ちも楽に。


今年度最後の日曜日は修論に向けた勉強をやろうか。昨日は1日家にいたので外の空気も吸ってみたい。

お気に入りの近くのカレー屋さんに行ってみますかね?

いやいやなんだかカレーを作りたくなってきた。




周辺はまだチラホラ咲きですが、待ちきれない方達が大川の遊覧船で春を楽しんでいます🌸

試験の頃は満開だと思います🌸🌸🌸


統計学はつぼみ固しww





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村