福澤諭吉と新聞 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨日は大阪シティキャンパスで行われた「福沢諭吉にとっての新聞」講座に参加しました。


論争になる『時事新報』の「脱亜論」の解釈について都倉先生の分析がお見事でした。
福澤先生が言う新聞と書籍の違いもなるほどと。



講義のあとは知人がおもしろかったというので、映画「翔んで埼玉」を観てきました。

残念ながら何が面白いのかさっぱりわかりませんでした。今のご時世にウケそうな社会現象をつなぎ合わせただけのお話でした。

東京目線にさらされる関東周辺の方には頑張ってほしいなと言うしかありませんw






いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村