読みたい本がたくさんあるのですが、やることが多すぎて空回り。
その上、パソコンに向かって参考文献の要点をまとめる作業に結構時間が取られます。
どこかに秘書がいないかなぁ(遠い目)
でも人にやらせてたら身につきませんよね(悲)
と思いつつ昨夜はプロゼミ3回目。
3人のうちの一人は中国に帰省中ですのでスカイプで授業に参加。父親が経営する裁縫工場をビジネスモデルチェンジしたいと日本で学んでいます。
文献のまとめ。これは学術論文を書くための「素振り千回、千本ノック」なんだよと先生から言われました。
「社会人大学院生なんて実務経験はあっても学術的理論はないんだから」と一刀両断。
3月中はキャンプが続きます…。
私が選んだ文献はまだ300ページ残っています…(遠い目)
イースクの抽選結果が出ました。
続きはまた明日。
G❗️
いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村