平成最後の年末、今年を振り返ろう! | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

 【アントレプレナーシップ論】の課題レポートが完成しました。テキストを見ると若干の手直しが必要だということがわかりました。


これで8日提出分は締め切りに目処が立ちました。


あとは修論の計画書と【企業変革論】。できれば【経営学概論】【マーケティング論】も少し進められればいいなと。年が開けると後期も追い込みに入り、課題ラッシュが予想されます。



このように大学院の科目は大学のような「〇〇学」ではなく「〇〇論」が主体なので、授業で得た知識をもってどう論じるかというところが問われることになります。




平成最後の年末、今年を振り返ろう!


みんなの回答を見る
あなたも質問に答える



転職と大学院進学が重なってしまった4月から人生は予想外の展開へ。


慶應通信の卒業がどんどんと遠のいております。


今年の目標は、新しい会社で信頼を得ること。経済学士論文と経営修士論文を書き上げること。


新元号がスタートする来年は大きな転機になりそうです。