仕事納めと第九 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨日は配送センターの納会があり、これにて一年の業務は終了しました。

帰宅するとMBSで「1万人の第九」の放送をやってました。合唱に参加したマリウス君のドイツ語はネイティブの発音でしたww。テレビでもグッとくるものはありますが、やっぱりライブの迫力を届けることには限界がありますね。来年も佐渡先生に会える日を楽しみにしみに精進したいと思います。

(「1万人の第九」ホームページから)


アントレプレナーシップ論の課題の1問はほぼ完成。本日2問目がんばります。

1日早いけどなぜか蕎麦が食べたい。





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村