冬は映画が観たくなる | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

かなり手強い課題が2つもあったのですが、日曜日に「華氏119」の映画が観たくて梅田へ。

マイケル・ムーアならではの視点に感心。
ムーアはトランプが独裁に走ることを予見している。アメリカは銃乱射事件が各地で続発しており、無力な今の政治家に代わって自分たちで政治を変えていこうとしている若者がいる。

これが唯一の救いだ。


おかげで昨夜は一夜漬け覚悟の課題レポート。
ところが予定していた懇親会がなかったので早めに帰宅。なんとか2つともA4二枚に収めて完成。
経営学のレポートは文章より表と図で表せるから楽といえば楽。でも仕込みが大変ww





そうそう、この冬に観たい映画がたくさん出てきました。東野圭吾の映画は予告編だけで泣きそうになりました(笑)

時間を上手くやりくりしてせめて二本は観たいなと。

週末の出張で体重1.5キロ増❗️

最近走っておりませんなぁ(遠い目)







いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村