夏スクの受講票が届きました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

猛暑日の到来の昨日、夏期スクーリングの受講票と学割証明書が同日に届きました。

 

7月試験の結果とあわせて10単位の積み上げを目標としたいところですが、夏期休暇が思うに任せず、二日間くらいの欠席日が生じそうです。2往復の旅費もバカにならないので今年も夜行バスにしようかと思案中です。

盆休み明けの16日の朝早く出社して、大阪にいますよアピールをしてから、午後には日吉の教室に戻るというのはいかがかなとか。新しい職場にはいろいろと気を遣いますわw



2年がかりでようやく納得の椅子に出会えました。コンパクトで軽くてリクライニングできて、一日座っていても疲れない。白のメッシュは店員さんのオススメでしたが、モノトーンな感じがいい感じです。これでいい論文が書けるに違いない⁈(まさか)


まだまだエアコンなしでがんばります…(なぜか優先順位が低い)



 

 

 

いつもポチッとありがとうございます🙏

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村