慶友会の年次総会がありました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨日は慶友会の年次総会の日でした。

昨年度まで役員を務められた方々、お疲れさまでした。会のホームページがリニューアルしたり、学習会の開催をしたりなど、新しい挑戦ができた17年度でありました。感謝を申し上げます。

役員さんの中には、講師派遣のような学校が関わる教育的行事の場合は、施設利用費が免除になるという制度を見つけて会館と交渉してくれたりと、会運営の改善に前向きに取り組んでくださる方が揃っていて、本当に頭が下がります。

18年度も会報の電子化による経費削減や講師派遣のさらなる充実など、会員さんのモチベーションの向上を目指した取り組みを継続していく予定です。


先日、他の慶友会の会長さんとお話しできる機会がありましたが、例会への参加者が数名しかいないと講師派遣の開催も難しいと仰っていました。慶友会は会員一人ひとりの積極的な協力で成り立っているということをあらためて認識しました。

会員の皆さん、みんなで慶友会を盛り立てていきましょう。

{D4A19705-367B-4DC2-BE84-528AA35654FE}



いつもポチッとありがとうございます☘
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ  ← ←
にほんブログ村