今夜から対面授業が始まります | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

4月試験も受けなかったし、近頃はオヤジのくだらない日記を綴っているみたいで、通信生にとって有益な内容でなくて申し訳ない気持ちです。

7月試験は真面目に取り組みます(前回もそう言ってた)。

今日から卒論に関する先行論文を探します。まずは問題意識を明確にして、なぜそのテーマを選んだのかを分かりやすく説明できるよう卒論指導ゼミ用の資料を作りたいと思います。

そういえばEスクも始まりますね。まさに時間との戦いです。


大学院の履修登録をマニュアルを見ながらとりあえずパソコンで登録してみました。

今夜から授業が始まります。
週2回4科目の夜スクと4科目の週末スクを受けるイメージです。と言ってもイメージが全く湧かない…。

今夜は、
【ファイナンス論】
【事業戦略論】
【イノベーション・マネジメント論】

ここまできたらやるしかないよなぁ(遠い目)
{A2417B2F-C0B0-4994-8C38-2BA923EB76B6}
市大を創った五代さま(萌)




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村