残る1週間で【経営分析論】か【 計量経済学】のレポートを仕上げたいと思いましたが、五輪中継に気を抜かれてしまいました。もう締め切りまでに完成させることは諦めます。どちらの科目も設問が多くて面倒くさくなってしまいました(ダメ男)。テレビのこちらにいる人間は所詮は凡人ということでした。
おそらく4月試験は【統計学】に専念することになる?ので7月以降に受験できるよう進めていきます。
いや待てよ、【統計学】は7月に回して先に【財政論】を受ける手もあるなと(あくまで【経済原論】合格が前提ですが)。
なぜなら財政論に絡む卒論テーマを選んだために、この科目をしっかり勉強しないと5月に卒論指導があった場合、転けてしまう可能性があるからです。
ということで期限が迫っている【新・日本経済史】の再レポに取り組んでみようかと、カーリング中継を見ながら作戦タイム。
4月受験科目の選択はしばらく考えます。
いつもポチッとありがとうございます🙏

にほんブログ村