科目試験【2日目】が終了 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

科目試験2日目が終わりました。

【経済原論・終回】

ここは絶対に出ないとヤマを張った箇所が出ましたww
この科目はやっぱり相性が悪いですね。



運勢では超ラッキーデーだったはず。
片方はだいたい書けたのでギリギリの及第点くれませんかね?

終了後は慶友会仲間5人でささやかな打ち上げを行いました。昨年秋入学で6科目受験した強者も。大いに刺激を受けました。

4月はすでに現段階で4科目の受験が可能です。
再レポを片付けて、あと2科目新規レポに挑戦してみたいと思います。

明日から大阪は寒そうです。
みなさまご用心を。


{FC318B7C-E23D-4F6C-9C14-568BD265E27E}

レポート用紙が届きました。

講評のページこんなに要らない。
封筒も伝票も溜まる一方です。
事務局も配分を見直してはいかがでしょうか?




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村