帰ってきたレポート二本を総括してみる | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

レポート返却。

{511FC478-5EDE-4E2A-B80C-638585310137}

【国民所得論】  不合格
「残念ながらもう少し」←異議なし!金利の変化について説明不足。ポイントは掴めたので次回はなんとかなるでしょう。この先生は達筆だしピアノがとてもお上手です。夏スク期間中に某教室で演奏を聴かせていただきました。お忙しい先生なのに早く採点してくれて感謝です。


【産業社会学】  合格
「テキストからの記述が少ない」←異議なし!たしかにテキストおざなり。でも引き出しがあったので救われました。「現在進行形の問題についてよく考えている」「高い評価をしたい」「引き続き勉強しなさい」とのありがたいコメントに試験も頑張ろうと誓いました。科目の評価はあくまでも科目試験なので。


不合格の【国民所得論】レポートは【経済原論】の試験勉強をしながら仕上げていきましょう。

科目試験結果も届きました。kccサイト通りでした(笑)


「添削中」のレポートが無いのは寂しい。しかし【日本経済史】は的が絞れずになかなか厄介だ。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←